エントリー

カテゴリー「趣味、旅」の検索結果は以下のとおりです。

日中韓ドラマ・・・

あまりドラマは見ないんだけど、

今年はガッツリ3本の長編ドラマ見てます。。。

しかも日韓中ドラマ(笑)

こんばんは。(´ω`)ノ

 

NHKの大河ドラマ 『おんな城主直虎』 全50話

韓国ドラマ 『オクニョ 運命の女(ひと)』 全51話

中国時代劇 『武則天 The Empress』 全82話

『おんな城主直虎』と 『オクニョ 運命の女(ひと)』 は、

16世紀半ばで、ほぼ同時期のたぶん1560年付近の話。。。

『武則天 The Empress』はぐっと古くて7世紀650年付近の話。。。

で、日中ドラマは史実を元に。。。

んで、韓ドラマはたぶんフィクションかな~?

 

そもそも大河ドラマなんて見ないと思ってたのに、

何年か前の『軍師官兵衛』をたまたま見て、

おもろかったんで続けて見るようになってしまったわけで・・・

が、次の年の『花燃ゆ』がつまんなくて、

その次の年の『真田丸』はまぁまぁ。。。

で、今年は『おんな城主直虎』・・・

あまり面白くなくてガッカリ・・・(惰性で見続けてるけど・・・)

そんな中、BSで予告やってた『武則天 The Empress』。。。

見たらコレ超おもろいー♪

↓ 主役の中国の女優ファン・ビンビン

 20170912215836.jpg

日本のCMにも出てたらしーけど。。。

お美しい。(´ω`)

 

内容的には日本で言えば『大奥』的な話なんだけど、

コレがまた人が死ぬわ死ぬわ(´ω`;)

とにかく策略ばっかで他人を信じたら殺される的な(笑)

こんな中にいたら絶対に他人を信じられなくなる(笑)

女性を絶対に信じられなくなりそー(笑)

コレ見てると少し用心深くなれますよ?

で、『おんな城主直虎』と 『オクニョ 運命の女(ひと)』は、

丁度同時期付近の話なんで日本と韓国(正しくは朝鮮か・・・)の歴史や

生活の違いなどがわかるかなー?

まぁ、水準は似たような感じですな。。。

内容は・・・『オクニョ』の方が面白い。。。

 

と、そんなドラマが気に入ってる今日この頃ですた。。。(´ω`;)

教えたトコでどれも話は半分以上いってるから、

途中から見てもつまんないと思うけどね・・・(笑)

あっ・・・・・・

っと言う間に夏休み終わりました。。。(T^T)

夢じゃ無いッスよね?

こんばんは。(´ω`)ノ

てか、今年は珍しく3泊4日でお出掛けして来ました。。。

 

↓ こんな場所です。めんそ~れ。。。

20170816203531.JPG

沖縄の読谷村ってトコですな。。。

毎日ピーカンでクソ暑かったのですが、

とりあえず観光はしねーと!って事で、

レンタカー借りてブラブラ。。。

↓ まずは首里城。。。

20170816203528.JPG

写真だとイマイチだけど、入り口から何だかスゲー風景ですた。。。

↓ 肝心の首里城が工事中。。。( =Д=)

20170816203529.JPG

↓ んで、ひめゆりの塔。。。

20170816203527.JPG

資料館入って色々と読んでると・・・

チーンってなります。。。(´-ω-`)

↓ んで、平和記念公園。。。

20170816203530.JPG

広いです・・・広島のよりかなり広い・・・

クソ暑い中を歩いてたら死にそうになります。。。

園内のバスで楽してやりました♪

↓ 美ら海水族館。。。

20170816203532.JPG 20170816203533.JPEG

ココも外広い・・・外出ると死にそうに暑いです・・・(; ̄Д ̄)

ジンベイザメが涼しそうで羨ましい・・・

 

まー、後は何年振り?って感じで海で浮いてますた。。。

んで、夜は国際通りに飯食いに行ったりとか・・・

なんか時間がゆっくり過ぎる感じがするんだけど、

あっと言う間に時間経つ!って謎な感じの時を過ごしてきましたよ。。。

んー、リフレッシュってヤツが出来たよーなー。。。

で、本日より現実社会に戻った訳です。。。(´;ω;`)

そんなんで、休み明け頑張りまーす!・・・・・(汗)

 

PS.気になった車・・・

↓ コレ

20170816203534.JPG

ちょうど撮ったタイミング悪く、緑が同化してるけど・・・

白丸の中・・・(汗)

屋根に草が生えています。。。

エアコン点けないと死にそうな暑さの中、

オジサン窓を全開なわけですが・・・

新たなエコ???

屋根に草を生やしてると室内涼しいとか???

理由を聞きたかった・・・(´ω`;)

安くて良いねー♪(´ω`;)

今日はココ最近の温度と違い、まぁまぁ涼しくて良かった♪

通勤時エアコン点けたら寒かったし・・・

もーこの気温で良くね?

こんばんは。(´ω`)ノ

 

今回も仕事ネタではねーです・・・

海外のオークション見てて見つけた物。。。

中華版ヤフオクみてーな?

ん~・・・超安いですね♪

↓ 例えばコレ!

20170726173418.png

見る限り、ショウエイのGT-Airです。。。

ちゃんと【SHOEI】って書いてあるし。。。

国内では見た事無いカラーですね。。。

僕もGT-Airを持っています。。。

で、買った金額が確か5万ちょいだったかなー?

なのに・・・なのに・・・コレ・・・

¥8.946円-(送料込み)です!超お値打ち価格ですね♪

でも・・・でも・・・なんか微妙にシールドの形状違います・・・

うん!きっと海外仕様なのでしょーね!

↓ 次はコレ!

20170726173419.jpg

【SOMAN】ってメーカーです。。。

聞いた事ありませんがもちろん海外メーカーですね。

うーん?

何か上のショウエイとカラーが全く一緒似てますね。。。

いや、気のせい気のせい♪

こちらは¥10.223-(送料込み)です。

【SHOEI】より高いです。。。

きっと・・・きっと・・・【SHOEI】より高級ブランドなのでしょう。。。

↓ お次はコレ!

20170726173420.jpg

【SHOEI】の加藤大治郎選手レプリカですね・・・

・・・【SHOEI】で見た事無い形状です。。。

中華製メットメーカーの物にそっくりな形だけど・・・

うん、きっとコレも海外仕様なのでしょう!うん。。。

¥11.360-(送料込み)

↓ もちろんアライだってありますよ♪

20170726173421.jpg

やはり見た事無い形です。。。

後ろのロゴが微妙な形なよーな・・・

もちろん海外限定なのでしょー

コレも1万円するかしないかだったよーな。。。

なんて良心的な国なのでしょうか♪

【SHOEI】や【Arai】のヘルメットがこんなに安く買えるなんて♪

日本メーカーなのに日本人の懐には厳しい金額なのに、

海外ではこんなに安く売ってるとか・・・

うん、今度は中華オークションで買おう♪

日本では滅多に見れないカラーや形だし自慢出来るかな♪

でも、何でだろ?何故かこんなに安いのに絶対に買えない(笑)

ウケ狙いしたいんだけどメットはヤダなー(笑)

 

そー言えば前に、ユーチューブで日本メーカーと中華メーカーの

ヘルメット強度試験を見た。。。

日本メーカーの物はハンマーで何回もガンガン叩いても何とも無かった。。。

が、某中華メーカーの物は一発でハンマーが突き刺さってた(笑)

アレかな?中国は人口減らしたいのかな?(笑)

てか、コレ買って誰かにプレゼントしてあげよーかな?と思ったんだが・・・

何かあったら怖いから止めておこー(笑)

最近の趣味(´ω`)

日々暑さと戦ってます。。。

こんばんは。(´ω`)ノ

 

昨年からすっかり流行に乗ってしまったリターンライダーの僕です。。。

車も好きだけどバイクも楽しいです♪

てか、自分で運転できる乗り物は全般に好きなわけですけどね。。。

振り返ると・・・

10代の頃は当然な如く免許取れる歳になったら速攻免許取って、

親に泣きつきローン組んで、当時でも安かった時給¥420-のトコでバイトし、

カワサキZ400FXを購入しコツコツと改造してたよーな。。。

んで、何故か全損(笑)

次にカワサキZ400GPを購入し、同じくコツコツと改造。。。

んで、何故か警察に没収(笑)

暫し時が経ち、警察に返してもらいに行ったら・・・

ココは謎なんだが・・・

タンクの中に砂糖が入ってた・・・(◎_◎;)

丁度、車の免許も取れたのでそれを機にひとまずバイク引退。。。

んで、25ぐらいの時に切っ掛けは何でだか忘れたけど、

カワサキGPZ400Rを購入。。。

少ししてスズキGSX750Rに変更。。。

更にそれをヤマハTDR250と交換。。。

それが最期のバイクだったのだがー・・・

何を思ったのかこの歳になりバイク復活。。。

バイクなんて今更危ねーよ!と思ってたのに・・・

車乗り始めて車の動きとかがわかるよーになって、

昔は勢いですり抜けとかしてたけど、

今は車の動きがわかって怖くて出来ない。。。

・・・などと思ってたら慣れは怖い(笑)

車の動きがわかるから安全にすり抜け出来るよーになった(笑)

そして10代の頃は気にもしなかった足のセッティングとか、

タイヤの使い方とかがボチボチわかるよーになってきた♪

まぁ、調子乗らないよーにソコソコですが・・・

 

↓ 現在はこんな感じ。。。

20170722134823.png

 とりあえずノーマルのリアショックを社外に変更。。。

理由は・・・変えてるとカッコいいから!って理由のみです(笑)

バイクは圧倒的にオーリンズ製が多いけど、

へそ曲がりな僕ですのであえてナイトロン製の物へ。。。

コレ3WAYなんスよ・・・

縮み側がLoとHiがありますですです。。。

車高調整、プリロード調整、伸び側、縮み側の低速&高速・・・

んーーーーーーーーーーーーーーー

わかんねーよ(笑)

まずは基準セットから始めて車高変更してプリロード変更して、

減衰を少しずつ変更してる最中ですな。。。

この前、I君のニンジャ1000を借りてたので、

勝手に足を弄りまくってやったらかなり乗りやすくなった♪

その勢いでやってみたけど・・・

ノーマルの方が大雑把だから変化量がわかりやすいのかも。。。

まぁ、そんなんで現在は足のセット変更で楽しんでますな。。。

 

カワサキZXR1200DAEGは今主流な電子スロットルやトラコン、

ABSも付いてない原始的なバイクだけど・・・

こっちの方が楽しいかもー!

ちょい前に乗ってたヤマハのXSR900は逆に今の主流な物が

色々と付いてるんだけど、原始的な方が僕には合ってるよーなー・・・

あ、でも、この前後輩のニンジャH2乗せてもらったら、

クイックシフターがスゲー気に入った♪

なのでコンピューター書き換えてクイックシフターにはした!

アクセル戻さずクラッチ切らずにシフトアップ出来ますよ♪

ダウンは出来ないけど・・・

(てか、まだスイッチ付けてないので作動させられてないけど・・・)

それにしてもニンジャH2・・・

スーチャー付きで馬鹿みたく速い(汗)

本人は300kmオーバーして喜んでたけど、※

僕にはそんなのはいりませんよ(笑)

※もちろんサーキットでしょう、うん。。。

 

そんな感じで最近はバイクライフ送ってますよ。。。

 

てか、この前養老渓谷の方に行って、途中で休んでたら・・・

↓ こんなのあった・・・

20170722134824.png

何だろコレ?

すごく危険な感じがする(笑)

 

PS.2016/12/08 のブログで言ってる事もバイクも

変わってるのはお茶目でかわいいですね♪(笑)

やはりバイクは男カワサキなのですよ♪

くそ重いけど・・・

たまには~♪

はい、こんばんは。(=゚ω゚)ノ

今日は趣味?の話。。。

前に何でだかスクーターを買ったと書いたよーな。。。

で、更に何を思ったかバイクを買ってしまったのです・・・

ん~・・・25年ぶりぐらい?

まぁ、最近多いらしいリターンライダーってヤツですな。。。

動機は・・・

スクーターの納車日に隣に置いてあったのバイクに一目惚れ!

ん~、車にしてもバイクにしても滅多にそんな事ねーんですが・・・

更にそれが期間限定カラーって日本人が弱い『限定』なのです(笑)

が、流石にそんなヒョイヒョイと、ハイ!買います!ってわけにもいかず、

暫く悩んでたのですがー。。。

思い切って購入に至ってしまったのですね。限定なだけに。(´ω`;)

が、納車されたタイミングも悪く、仕事やプライベートが多忙で

全く乗れない・・・

更に、少しでも乗ろうとすると呪われたよーに雨が降ってきます・・・

休みで用事が無い日は100%雨でした。。。

用事がある日は雨降りませんよ。。。( =Д=)

で、休みの日に時間空いたのでツーリングを計画したのです。。。

久々のツーリング♪ 経路は後輩に計画してもらい

8台?ぐらいでツーリングにGo!!!

朝弱い僕が5時頃に起きて支度します。待ち合わせは6時です。。。

待ち合わせの途中からすでにポツポツ何か落ちてきました。(◎_◎;)

んーーーーーー、待ち合わせ場所に着いた頃には普通に雨です。。。

何故か僕のせーになってます。。。ヽ(`Д´)ノ

まさかのカッパ着てとりあえず行ってみよーって事になりましたが・・・

途中で断念しました。。。_| ̄|○ il||li

因みに・・・帰って来たら止みましたよ。。。

また行く気にもならずにその日は解散。。。

何か呪われています・・・

えーーーーー!?僕って雨男なの???

前はそんな事無かったのにーーーーーヽ(´Д`;)ノ

スクーター買った辺りから何か雨ばっか。。。クソー!!!

って、事でリベンジ計画!!!

いーもん!休みの日に一人で行くもん!!!と予定を立てる。。。

が、天気予報はその日だけ雨!!!

いーもん!雨でも行ってやるー!!!

当日・・・素晴らしい天気(笑)しかも暖かい♪最高の日♪

カッパも持ってく必要は無い♪

で、購入して2ヶ月経ってやっとまともに走りに行けました♪

てか、雨男は俺じゃねーんじゃね?ってぐらいの日ですな♪

一人なんで勝手気ままな旅です。時間も8時で良いやって!

さて、そんな気ままな旅をスタート♪場所は千葉です。

ナビ無くても何となくわかる道をチョイスです♪

金谷港~鋸山~野路埼灯台って感じですな。。。

↓ 鋸山付近。富士山が見える~♪

20161208221440.JPG

↓ 日本寺の大仏でも見てくか・・・と。。。でかっ!

20161208221441.JPG

↓ まだ薄っすらと紅葉が残ってます。。。日本寺から。。。

20161208221442.JPG

↓ で、昼前には野島崎に到着。。。

20161208221444.JPG

↓ 野島崎灯台

20161208221443.JPG

因みに野島崎は房総半島の最南端の地です。。。

↓ こんなトコにベンチがあります(笑)

20161208221445.JPG

『絶景 朝日と夕陽の見える岬』 『南房総白浜サンライズポイント』

はいはい、朝日でも夕陽でも見ながら勝手にイチャついて下さいね!

んで、ウロウロして昼飯食ってましたよ。。。

↓ さてと、帰ろーかなって感じの時間になってきました。。。

20161208221446.JPG

あ、一目惚れして購入したのはヤマハのXSR900ってヤツです。

因みに僕はガチのカワサキ党なんですけどねー(笑)

カワサキの直4が最高!!!って感じでしたが・・・

初のヤマハでしかも直3ですね。。。

んでも、車両重量195kgで110psもあんだよーん♪

そんなパワーは今の僕にはいらないけど(笑)

ABSもトラコンも付いてるから安心安心♪

すり抜けもしない・・・し安全運転ですよ(笑)

 

んで、適当な道を走って4時頃に帰って来ました。。。

家に着いてオドメーター見てビックリ!

本日の走行距離・・・300.00km・・・

スゲー(°□°;)こんなピッタリなんて事あんの???

しかし、慣らし終了にはまだ300kmぐらいある・・・

来週も行ってこよーかなー?雨かな?(笑)

 

そんな休日でした♪

てか、当ても無く一人でどっか行くのって車でもバイクでも

苦手だったんだけど・・・

全く用事無くたまには一人でドライブすっかー?ってのも、

MAXで車で船橋だったのに(笑)

んー、何か出来るよーになった気がするー♪

一人で気ままな旅も良いかもー♪

それにしても良い天気だったなー♪

僕は雨男じゃねーですよ?

この前のツーリングの雨は僕以外の誰かのせーだ!うん。

盗まれるの?

今日も今日とてバタバタしてましたが・・・

過ごし易い日でしたね♪

こんばんは。 (´ω`)ノ

 

てか、ちょい前にスクーター買ったんですけどね?

もちろんノーマルで乗りたかったわけですよ?

オッサンですからね♪

でも・・・どーしてもマフラーが横にはみ出てんのが気に入らず、

仕方なくマフラー換えようかなーって。。。

オッサンがスクーターでマフラー換えてるって抵抗あんすけどねー。。。

なのでとにかく静かーなのを探して付けたんす。。。

はみ出てるのがスッキリしたし、音もうるさくねーし満足してたんだけど・・・

お客さんが、こんなマフラー自分んチの方だと次の日無くなりますよ?

と。(◎_◎;)

んー・・・バイク事情知らないけど、そんな物騒なの?と。。。

まぁ、ウチは大丈夫かな?昔は治安悪かったけど今は大丈夫じゃん?

・・・が、何かそんなの聞いたら気になるじゃん!!!( ̄  ̄;)

朝エンジン掛けたら直管とか(笑)

で、とりあえず何か手は打っとくに越した事はねーかなー?と。。。

一番手っ取り早いのはボルト交換かな?

って事で検索してたらコレ良くね?って思ったのがあったんで買ってみた。。。

↓ ボルト

20161106220207.JPG

↓ ナット

20161106220206.JPG

専用の工具付き。。。

車の盗難防止ホイールナットって、割と簡単に取れちゃうのよね。。。

コレはどーなんだろー?と思って普通の工具を使って緩めてみよーと。。。

12角のソケットとか使ってみたけどサイズは合わないし、

専用工具以外では全くトルク掛けられそーもねーし。。。

んー・・・コレは簡単には取れないわ・・・(・・ )

なかなかうまくできてる♪

でも・・・形状的に専用の工具使っても緩めるの難しいかも(笑)

緩める方向にトルク掛けるの結構難しい。。。

まー、そん時はそん時に考えましょう(笑)

で、この会社のHPに色々な使用例が出てたんだけど、

GTウィングにも使われてた。。。

確かにGTウィングの盗難防止には良いかもね?

ウチでは盗まれたって聞いた事ないけど。。。

まー、そんなボルト&ナットもあるよって話です。。。

てか、スクーター丸ごと盗まれたらどーしょーもねーですけどね(笑)

初の・・・

ここ数年、暑くなく寒くない晴れた日に、

たまーーーーーーーーーーーーーにバイク乗りてー!って

思う日があったんですよ。。。

こんばんは。 (´ω`)ノ

で、通勤に使えてお手軽なスクーターだな!と。。。

原付きは二段階右折とかっつールールがわかんないので無理。

そんで125を買ってみました♪

冬には絶対乗らないと思うけど、グリップヒーターとかってのも付けた♪

んで、メットをとりあえず買ってみたんだけど・・・

なんかドカヘルに毛が生えたよーな適当なメット・・・

流石にコレは舐めてるな・・・

頭打ったら脳ミソ出るな・・・と。。。

で、仕方なくまともなの買おっと♪と思ったんですが、

スクーターにフルフェイスはお手軽感が無くなるので・・・

ジェットヘル買うか?・・・と。

昔からジェットヘルはオッサンが被るもんだと思ってたのに・・・

↓ 生まれて初のジェットヘル買ってみました(笑)

20160902212116.JPG

OGKカブトとかってメーカーの。。。

日本のちゃんとしたメーカーはアライかショウエイしか知らなかったけど、

最近は幾つかメーカーあんのね?(・・ )

半帽のメット工業は知ってるけど(笑)

中にはドライカーボンのメットが3万円!!!ぐらいのメーカーとか。。。

0が一個足りなくね?と思ったけど本当に3万ぐらいだし。。。( ̄▽ ̄;)

んで、形とか機能とか値段とかで、このメットで良くね?となり、

コレ買ってみた♪

横にスライドボタンがあり、それをスライドさせると、

中にサングラスみてーなの出てくるし便利♪

しかし・・・ジェットヘルを買う日が来るとは・・・

まーいーか♪オッサンだもーん♪

 

てか、普通にバイク欲しくなりました。。。(´ω`;)

昔から、男はカワサキ!エンジンは直4!

だったけど・・・

Z2かローレプ欲しいけど手に入れてもレストア大変そうだし、

ヤマハのXSR900とかってのが欲しい!

カワサキでも無いし、直4でもありませんが・・・(笑)

まー、涼しくなったら忘れるでしょう。(*´ω`)

日本陸海軍機大百科。。。その後のその後

なんか最近、家でゴロゴロしてるとどっかつります。。。

やたらつります。こむら返りなんか痛くて笑っちゃいます。。。

年取るとつり易くなるとかどっかで見たけどそれなのかな?

と思ってたんだけど、なんか原因がわかりました・・・

たぶん・・・サウナ入り過ぎでの脱水症状です(笑)

サウナ入る前と入った後では、平均して-2kgです。

て事は、単純に2Lの汗が出ています。

出てからの水分補給はせいぜい500mlぐらいです。

思い出してみると、サウナ入った日につります。

てか、脱水症状とかウケる(笑)

こんばんは。(=゚ω゚)ノ

 

つい最近、こむら返りと戦ってる最中に、とあるCMが目に飛び込みました。

ディアゴスティーニのCMです。

『第二次世界大戦傑作機コレクション』ですって!( ̄▽ ̄*)

創刊号は『川西紫電改』で特別価格¥999-ですって!( ̄▽ ̄*)

1:72スケールですって!( ̄▽ ̄*)

日本海軍、日本陸軍、米国海軍、米国陸軍、ドイツ空軍、イギリス空軍、

ソ連空軍、フランス空軍の傑作機が発売予定ですって!( ̄▽ ̄*)

20160221145555.jpg 20160221145556.jpg

20160221145557.jpg 20160221145558.jpg

・・・ぜ、絶対、絶対、絶対買わないんだからねー!!!

ディアゴスティーニの『日本陸海軍機大百科』のが、押入れにいっぱいあんだからー!!!

1:72スケールの大きさならちょっと小さめだから良いかな?とか思ってないんだからー!!!

・・・そ、創刊号だけ買ってみよーかなー?とか思ってないんだからねー!!!

会社の事務所なら置けるかも?とかも思ってないんだからー!!!

絶対買わない!(´・ω・`)

 

んで、肝心の『日本陸海軍機大百科』のその後のその後・・・

172号まで出てて、現在進行形のよーです。。。

もー、他国の戦闘機が出まくりです。。。

『日本陸海軍機大百科』の名前が意味わかんねーです。。。

途中で切り上げて、別で他国の戦闘機特集みてーにすれば良かったのでは?と。

てか、当初は60号ちょいで終了だったハズが、今では172号とか・・・

コレクション系は怖いわー( ;´Д`)

 

なので、ディアゴスティーニの『第二次世界大戦傑作機コレクション』には、

手は出さない!(`・ω・´) ・・・よ。。。うん。

72年ぶり・・・

あー、今日は何だか寒いのやら暖かいのやらわかりませぬ。。。

とりあえず早く暖かくなるのを祈る!

こんばんは。 (´ω`)ノ

 

昨日気になったニュース・・・

零戦が72年ぶりに日本の空を飛んだ事~♪

20160128205937.jpg

↑ 二二型ですねー

海上自衛隊鹿屋航空基地でのテスト飛行って事で。。。

あ~、飛んでるトコを生で見てみたい~

てか、生の音を聞いてみたい~

実際に飛べる零戦は世界で僅か数機らしい。

1万機作られた零戦なのにそんなもんか。。。

まぁ、そのほとんどが戦時中に無くなってるしね。。。

近場で飛行とかする時があったら見に行きたいなー♪っと。

 

が、本日は案の定、隣国からクレームかー( ̄▽ ̄;)

試験飛行したことについて『日本の(軍国主義復活の)野心を暴露した』などと報じたとか。

いやいやいや、そんな短絡的な・・・

ソコ等辺の話を全てくっつけるのはいかがなものか?┐(´д`)┌

てか、まーたタイミング悪く今日のニュース。。。

↓ 国産ステルス機を初公開とか(笑)

20160128205938.jpg

昨日零戦飛ばして、今日は国産ステルス機公開はタイミング悪いっしょ?(笑)

まぁ、妙な勘ぐりはされたくないですねぇー(´ω`;)

平和に行きましょう!平和に~

2015 銭湯スタンプらり~

昨晩、家に帰ってトイレ入って座ったら、便座が冷たくて飛び上がりました。。。

寒いのにこのタイミングで壊れるの止めてもらえますか?(T^T)

こんばんは。( ´Д`)ノ

 

何か今年も銭湯スタンプらりー始まってました。。。

前回で燃え尽きたので、やる気は大して無かったのですが、

今回はソフトなんで、auのCMの鬼ちゃんレベルの軽いノリでやってみました。。。

20151127234802.png

なーんと今回は、スタンプ5個でタオル。10個で無料入浴券が1枚です。。。

・・・まー良いんだけどー。。。前回に比べて超々軽いでーす。

タオルでも貰っとこー!って感じで、良く行く近所の銭湯巡りで終了~♪

20151127230832.png

↑ 2枚やりましたよ。。。

↓ あっと言う間にタオルゲットです。

20151127230833.png

無料入浴券まではどーでも良いでーす。

それにしても今回のスタンプらりー・・・景品ショボイな(笑)

近所の同級生の銭湯の坊ちゃんに尋ねたら・・・

前回が景品良すぎて、更に予想外に達成者が多くて懲りたらしーです(笑)

景品が足りなくて追加で頼んだとか・・・(笑)

確かに!景品あんなにいっぱいにしなくても(笑)

まー、前回は景品多かったけ分、達成すんの大変だったぁ~。(; ̄Д ̄)

 

※参照ブログ ↓

【2015-4/16 祝!マイスター認定♪】

【2015-2/7 銭湯スタンプラリー ミッション完了!】

 

てか、今回ぐらいが超々お手軽に出来て良いと思う~(∩´∀`)∩

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed