エントリー

カテゴリー「世間話」の検索結果は以下のとおりです。

3月です。。春突入です♪ヽ(´ー`)ノ

  • 2020/03/01 20:58
  • カテゴリー:世間話

今日は天気良いですなぁ~♪

春近しって感じであります。。

花粉は嫌だけど春は良いですなぁ~♪

ま、近頃はそんな浮かれてる場合でもねーけど・・・

コロナ対策で休園してるTDL・・・

毎日8時半になると花火が上がってる音が聞こえて

時計見ずとも時刻がわかったんだけど・・・

シーンとしてますな。。(・・ )

物足りないよーな?

なんにせよ、早く騒ぎも収束し平和に暖かくなんないかなぁ~♪

こんばんは。(´ω`)ノ

先週は胃腸炎になりツーリング行けなかったんで、

明日の休みは気ままなソロツーリングでも♪

と思ったのに・・・

明日だけ雨であります。。ヽ(`Д´)ノ 

今年も引き続き雨に祟られてますですよ!

んー・・・

なんかおかしいな?

バイク以外の行事だと雨予報とかでも晴れたりすんのに・・・

何故かバイクに関しては本当に雨。。

まーいーかー。。

天が何かしらの理由で止めてるのだろうと

ポジティブに捉えますよ♪

・・・んなわけねーわー!!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

 

さて、そんなですが3月突入です。。

2月もありがとうございました!

3月も引き続きよろしくご贔屓に~ヽ(´ー`)ノ

作業【インタークーラーとか・・・】

私事ですが・・・

23日は今年初のツーリング♪

一泊二日ツーリングだけど日帰りで参加予定。。

車検切れてたりでバタバタしつつも用意万全♪

が・・・

金曜の夕方から急性胃腸炎・・・( =Д=)

吐くわ下痢だわで仕事も出来ないし。。

とりあえず薬飲んでだいぶ落ち着いたけど・・・

こんなんで行ったら、絶対にヤバい!

大人になって漏らすう〇こは厳しい。。(;><)

泣く泣く諦めて集合場所まで意地で行って、

僕だけそこで解散して来ました。。

とりあえず漏らさずに帰って来れましたよ。。

チクショー!

遊んでねーで仕事しろって事スカね?

て、仕事も出来んわッ!ヽ(`Д´)ノ

そんなんで貴重な連休は寝て過ごすみたいな。。

こんばんは。(´ω`)ノ

そして復活しますた。。

 

さてと。。(´ω`)

作業。。

まだ途中ですが・・・

K様の34スカイライン。。

↓ ツインエントリータイプのインタークーラー作ったり。。

20200225211015.JPG

溶接中。。

↓ 水冷オイルクーラー完全取っ払いでブロック取り付け。。

20200225211017.png

#12ホースでオイルクーラー引きます。。

↓ エキマニとかアウトレット交換中。。

20200225211016.JPG

などなど。。

まだやる事沢山あるので終わったらまた。。

 

86のキャリパー交換。。

↓ フロント。。

20200225211018.JPG

↓ リア。。

20200225211019.JPG

リアは裏板加工。。

 

さーてー。。

今週も頑張らないとー!

予定が立たん。。(o´Д`)

病気は勘弁ですー(汗)

なのに・・・

寝過ぎなのか?

背中の筋痛めて激痛だす。。(>_<。)

ポンコツだわぁー(´;ω;`)

1月終わりです。。(*´ω`)

  • 2020/01/31 22:36
  • カテゴリー:世間話

正月は遠い昔だったよーに感じる本日。。

何か・・・休み多かった割には、

珍しく長く感じられた1月・・・意外だ。。(・・ ) 

何でだろ??

こんばんは。(´ω`)ノ

 

たまたまネットで見掛けた懐かしいエンジン。。

↓ 楕円ピストンのV型4気筒。。

20200206220733.jpg

ホンダNRのエンジンですな。。

もー40年ぐらい前のバイクのエンジンです。。

現在のMoto-GPで当時はGP500ってクラスに

参戦してたNR500ってバイクのですが・・・

今見てもスゲーなーって思う。。( ̄▽ ̄*)

500ccの2ストロークに対抗する為に

開発された500ccの4ストローク。。

レギュレーションで4気筒までしか許されてなかったので、

2ストロークに勝つにはこの形になったと。。

んー、V8のシリンダー間をくっつけたイメージですね。。

ま、結局レギュレーションの変更やら何やらで

短命に終わったけどチャレンジ精神は良いと思う♪

後に750ccで市販されたNR750(RC40)は、

300台限定で28年前で520万。。( ̄▽ ̄;)

今、幾らぐらいすんだろー?

エンジンをバラして見てみたいなー!

ロータリーも出るんだか出ないんだかわかんねーし、

こーゆー変わったエンジンが出て来ると面白いのに。。

 

・・・いや、

こんな事を書いてる場合では無かった(笑)

月末なんで事務処理とか色々あったんだ。。

現実逃避してた(笑)

そんな感じで・・・

1月もありがとうございました!

2月も引き続きよろしくお願い致します。(´∀`*)

 

※気になってNR750探したら・・・

新車で1台あった(笑)

当然¥ASKだが・・・

いったい幾らなのか?(笑)

作業【おーばーほーるとか・・・】

今日は昼から一気に気温上がって過ごし易かったですな。。

明日もこんな感じでOKですよ!

こんばんは。(´ω`)ノ

この前、美味しいから絶対食べてみて!と言われ、

セブンにあるらしいすみれのラーメン買いに行きました。。

が!

どこのセブン行っても無い??

意地になって7軒目でよーやくGetです。。

↓ ついでにとみたのラーメンも買ってみた。。

20200129210655.JPG

うーーーーん。。

最近のこーゆーのって凄いな・・・ (◎_◎;)

電子レンジで温めるだけ。。

しかも・・・

本当にうまいじゃん!

すみれのカップラーメン好きだけど、

こっちの方がスープが美味しいかなー?

値段の差か?

↓ コレはとみたのラーメン。。

20200129210656.JPG

んー・・・

コレは好き嫌いあると思う。。

次郎系ラーメンだと思う。。

次郎ラーメン食った事無いからよくわかんねーけど(笑)

何にしても最近のコンビニに置いてあるもんってスゲーわなぁ。。

便利な世の中ですな。。(´ω`;)

 

さてと作業。。

FD3Sの不調点検。。

圧縮あるけど何か調子が悪いと。。

調べてくと・・・ん?油圧が掛かっていない・・・(汗)

ポンプがおかしいかレギュレタートラブルなのか?

↓ まずはエンジン降ろしてポンプチェックしよーと。。

20200129210614.JPG

で、オイルパン剥ぐってみたら・・・

↓ チーン(汗)

20200129210615.JPG

メタル粉です。。と言うか粉って大きさでは無い。。

んーーーーー・・・重症じゃね?

↓ とっととバラす。。

20200129210616.JPG

程度悪ッ!

そして当然のごとくメタルアウトだしエキセンもアウト。。

↓ ついでにクラッチもアウト!

20200129210617.JPG

と言うか?フルタービン車でノーマルクラッチとは・・・(汗)

↓ で、使える物は再利用しつつ新品も使いながら組んでく。。

20200129210618.JPG 20200129221255.JPG

20200129210620.JPG 

で、エンジン完成!早いな(笑)

↓ オイルライン洗浄し、とっとと搭載。。(笑)

20200129210621.JPG 20200129210622.JPG

↓ 完了!

20200129210623.JPG

で。。油圧掛からない原因としては・・・

うーん。。

簡単に言えば組み間違いですな。。(´ヘ`;)

ソコにそれ使っちゃダメだから!的な内容ですた。。

 

ま、本日はこんなところで。。

メール ( ̄  ̄;)

  • 2020/01/19 23:19
  • カテゴリー:世間話

今日は久々?のスゲー良い天気♪

なので久々のスクーター通勤です。。

帰りは夜だし寒くなるの忘れてました・・・ (´-ω-`)

服装が晴れの昼間仕様です・・・

こんばんは。 (´ω`)ノ 

 

さてー・・・

最近会社に迷惑メールがホント多いんスよ。。

以前は金貸してやるぜ!高金利だけどなー!のとか、

ゴルフの会員権売ってやんぜ!とかが多かったけど、

近頃ではワールドワイドなので、

外国からやたらと来る。。

特に多いのが、

オメー近頃どーよ?大丈夫?なんならバイアグラ売ってやんぜ!かなー?

大きなお世話ですな・・・( ̄  ̄;)

後は、オメーのパソコンをハッキングしたぜ?

オメーの人に言えない性癖を見つけちゃったからバラしちゃうよ?

バラされたくなかったら俺の口座に金振り込めよ?かなー?

勝手にバラしてくれと(笑)

同じような性癖の女子から連絡来るかもしんねーしね(笑)

てか、会社のPCに変なもん残すわけねーし。。

いや、違う(汗)

人にバラされて困る性癖など無い!・・・たぶん(汗)

 

ま、そんなんが多く、迷惑メールフォルダーに目を通さずに

削除してしまう事が多々あるんす。。

たまに間違えでお客さんからのメールが

迷惑メールに振り分けられちゃう事もあり、

そのまま削除しちゃう時あります。。

後にメールしたんだけど返答がねーよ!って事も。。

なので2~3日しても返答が無い場合は、

オメー返答ねーけどどーなの?もー一度してやんぜ?って、

メールして下さいまし。。

お客さんのメールには必ず返答は致しますので!

です。。(´ω`)

2020年始まりました!

  • 2020/01/07 21:58
  • カテゴリー:世間話

20200107210820.JPG

昨年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

なにとぞ本年も宜しくお願い致します。

 

なんとなく?例年よりも長い休暇でした。。

たぶん6日が月曜日だったからでしょう。。

夏休み明けの小学生のように駄々こねて休みたい感じですた。。

こんばんは。(´ω`)ノ

どーも年末からイマイチな体調が続き、

まさかの本日まで引き摺ってるわけですが・・・

とりあえず本年はココ↓からスタート!

20200107210130.JPG

靖国神社です。。

並んでる間に年越しとか何年振りでしょーか。。(´ω`)

一昨年かな?参拝した時にやけに空いてるな?って思ったのは。。

たぶんテキヤが出てなかったからじゃねーのか?と。。

今年は昔に比べれば少ないと思うけど、それなりに出てましたね。。

やはり祭りや初詣はテキヤ出てねーとね!

神社側も参拝客減って焦ったんでねーの?

何でもかんでも規制規制で昔からの事を消すのってどーなの?

ついでに言うなら、

除夜の鐘が煩いって苦情って馬鹿なのどーなの?

日本の情緒を感じたくねーなら日本にいなくて良くね?

京都とか奈良とか神社とか寺とか絶対行くなよー!

って、思うわけですよ。。( ゚Д゚)

因みに・・・

ウチの近所には結構寺があり、除夜の鐘はもちろん、

毎朝毎夕と今でも鐘を鳴らしてる。。

子供の頃にその寺の境内で遊んでると、

夕方に坊さんが出てきて鐘を打つんだけど、

たまに打たせてくれたり。。で、帰路に就くと。。

そんな昔ながらの風景を残しても良いんでねーのかなー?

 

昨今の車事情もコレに近い。。

何でもかんでも電気自動車やハイブリッドもどーなの?

確かに環境考えるとわかるけどー・・・

やっぱガソリン内燃機エンジンが好き。(´ω`)

昔からの伝統って大事だと思うんスよねぇ。。

前の前?の世代からすると、

キャブのセッティングが決まった時のエンジンとかサイコー♪

速くなくたってフィーリングっスよ!

乗ってて気持ち良いのが好きなんですよ。。

とわ言え、現代のインジェクションも好きだけどね♪

キャブとは違うフィーリング味わえるし楽だし。。(´ω`;)

古い物の良いトコと新しい物の良いトコを融合させ、

メーカーが楽しい車を出してくれると良いなー♪

 

と、まとまりない文章でスマン。(; ̄Д ̄)

さて、

今年一年も宜しくお願い致します!

2019年もありがとうございました!

  • 2019/12/30 19:09
  • カテゴリー:世間話

色々とバタバタして12月はブログ更新もままならず。。

そして今年最後の営業日でした。。

こんばんは。 (´ω`)ノ

ちょっと今年はだいぶ汚くなってた事務所をちょいリニューアル!

本人満足中です。ヽ(´ー`)ノ

来年は作業場も綺麗にしたいなー。。

 

作業は・・・

12月に終わらせたかった仕事も完了せず(汗)

来年は来年ですでに頂いてる仕事もあるので、

それらを含め1月から気合入れますよ!(`・ω・´)

年々当然のようにオッサンになるんで体力的にしんどいけど、

老体にムチ打って頑張ります!

いや、SMって意味じゃねーですよ?(; ̄Д ̄)

そんな趣味はございません。。(´ω`;)

 

さて、今年は平成から令和になり、

また、消費税上げやがったりと色々な出来事もありました。。

来年はオリンピックで近所に競技会場もあるんでどーなる事やら・・・

何とか来年も一年無事に年の瀬を迎えたいですねー!

 

今年一年も本当にありがとうございました!

皆様のご支援あっての年越しを迎える事が出来ます。

来年も精いっぱい頑張り皆様のご期待に応えられるような

仕事をやっていきたいと思っております。

引き続き皆様のお力添え宜しくお願い申し上げます。

では、風邪や事故にはくれぐれもお気を付け下さり、

皆様が良い年をお迎え出来る事をお祈り致しております。

Zimax代表 山田修平

作業【ドアロックとか・・・】

昨日の定休日。。

特別用事も無いし天気も良いって事で、

久々にバイクでどっか行こう!と前日に決めて、

休み前なのに早寝をしますた。。

起きたら・・・

空がどんよりしてますよー。。(´-ω-`)

毎度のあるあるなわけです。。

こんばんは。(´ω`)ノ

が、悩んだ結果、そのうちに晴れるんじゃね?と、

ポジティブに行こう~♪って感じでお出掛けです♪

ま、久々なので軽く千葉方面に行って、

アジフライ定食でも食べようかな~?って感じでゴー!です。。

↓ はい、千葉の海。。

20191210224611.JPG

午前中なのになんか暗い・・・

・・・んーーーーーーーーーー。。

青い空と海を見に行ったのになー!

まー、いーですけどねッ!

で、美味しいアジフライ定食食おうと思ったら、

予想外に観光客のじーちゃんばーちゃんだらけで

店内いっぱいだし・・・

ラーメン屋でラーメン食って帰りました・・・(o´Д`)

ラーメン食ってる途中で気付いたのが・・・

横の店にアジフライ定食があったのに気付きました・・・

何でラーメン食ってんだろう?(笑)

なんか道中の峠はまさかの紅葉客多いし・・・

まー、良いんです!

観光客多ければ千葉の復興にもなるし!

何だかんだでリフレッシュも出来たし♪

そんな感じの休日でありました。。(´ω`)

 

さてと作業!

M様FD3S。。

ドアの閉まりが悪いから直してくれとの事でしたので、

調整したけどイマイチ・・・

ちょい前に書いたFC3Sの事を思い出し

ドアロックAssy交換しました。。

↓ コレ

20191210224524.JPG

締まりが全然良くなったと喜んで頂きました!

 

後は、何かカチャカチャ気になる音がすると。。

確かに音がするので確認していくと、

電動ファンリレー内部から音が出ているので交換。。

↓ どうせならって事ですので4個全部交換です。。

20191210224522.JPG 20191210224523.JPG

もちろん音は無くなり静かになりました♪

 
こんな感じでした。。ヽ(´ー`)ノ

11月も終わりです・・・( ̄▽ ̄;)

  • 2019/11/30 21:51
  • カテゴリー:世間話

ココ最近天気も悪くさぶかったですが、

今日はなかなかの良いお天気でしたね♪

こんばんは。(´ω`)ノ

皆様に重大なお知らせが・・・

なんと!

本日で11月も終わってまいますー(汗)

明日からもう師走なんですー!

ビックリっすよねー?

え?知ってた?

そーですか、そーですか。。

じゃー良いですよ。。┐(´д`)┌

て事で、ちょっと焦り始めた僕です。。

何台か年内には終わらせたい・・・

いや、終わらせなきゃ!な仕事もあるし、

気合入れて頑張らねばー!

そんな11月最終日ですが・・・

11月もありがとうございました!

年越しの蕎麦代稼ぎたいので、

12月も引き続きよろしくお願いしまっす!(`・ω・´)

作業【エンジンオーバーホールとか・・・】

寒くなりましたねー!

スクーター通勤だと帰りが寒くなってきますた。。

こんばんは。(´ω`)ノ 

11月も容赦なく日は経って来ますねぇ。。

日は経つと言えば・・・

昨晩しみじみとそんな事を・・・

昨晩は娘が会社の飲み会だか何だかで遅くなると。。

深夜1時半ぐらいになっても帰って来ないので、

あれ?帰って来ないんだっけか?

じゃあ玄関の戸締り確認と電気消すかと玄関へ・・・

すると・・・

娘は玄関で酔い潰れて転がって寝てました(笑)

なんかその姿を見たら・・・

なんかなー?

この前まで幼稚園に行ってたよーな気がするのに、

もー、酒飲んで酔い潰れてる感じか・・・

時が経つのって早いなぁ・・・としみじみ。。(´・ω・`)

で、ケツ引っ叩いて『オメー、こんなトコで寝てると風邪引くぞ!』

と、言って放置しときました(笑)

30分後に確認しに行ったらいなかったのでOKでしょう。(´ω`;)

こんな事書いたら怒られそーだけど、読んでないので問題無し(笑)

玄関入るまでは頑張ったのねー?( ̄m ̄*)

 

さて。。作業。。

FD3Sのエンジンオーバーホール。。

↓ 途中がコレしかないし・・・

20191113221034.png

↓ 完成(笑)

20191113221035.JPG

↓ で、完了(笑)

20191113221036.JPG

微妙に色々と問題あったけど・・・

トラブルヵ所を全部修正~(´ω`)

 

↓ I様BNR32のマスターシリンダー交換。。

20191113221037.JPG

オーバーホールではなくAssy交換で。。

↓ なので・・・BNR34のに変更。。

20191113221038.JPG

 ピストン径違うのでタッチも変わります。。

ついでにクラッチオイル交換して完了♪

 

E様FC3Sのタイヤ交換。。

↓ ストリート重視な感じの。。

20191113221041.JPG

 

N様マセラティーギブリⅡの特注ワイドトレッドスペーサー。。

↓ ありそうで無いスペーサー。。

20191113221039.JPG

この車、PCDとハブ径が特殊で作らざるを得なかったわけで。。

取り付け後、狙い通りな感じでかなり喜んで頂きました。(∩´∀`)∩

 

後は・・・

制作中のF様FC3Sのハイフロータービン出来上がった。。

20191113221040.JPG

コンプレッサーカバーはノーマル加工。。

レスポンス重視のハイフローです♪

 

こんなトコですなー(*´ω`)

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed