エントリー

カテゴリー「世間話」の検索結果は以下のとおりです。

GW目前・・・

  • 2019/04/25 21:40
  • カテゴリー:世間話

世間は10連休なトコも多いらしいですが・・・

そんな休めるわけもなく・・・

と、言うか、そんなに休みあったらだらけてまう。。。

こんばんは。(´ω`)ノ

一応お知らせしてましたが、

予定通りウチは4/28.29 5/3~6って事で。。。

そんな感じですね。(*´ω`)

それにしても今年の連休は多過ぎじゃね?

仕事はしてても部品入らないのが辛い。。。

陸運局も今年は10連休・・・

車検も無理。。。

なので?今週は陸運局行きまくりですよ。。。

他にやらなきゃなのもなかなか出来なくて、

10連休どこじゃねーっス!

まぁ、切り替えて、5月頑張れば良いさ♪的な?(笑)

さてー、そんなんですが出来るトコまで頑張ろっと!(`・ω・´)

3月終わり・・・そして元号が・・・

  • 2019/03/31 21:13
  • カテゴリー:世間話

最近の流れで・・・

あっ!?って間に今月も終わりです。。。

こんばんは。(´ω`)ノ

そして!

明日から当然4月なのですが、

更に元号変わるんですって!

とーとー平成も終わるのですな。。。(*´ω`)

あ、変わるのは5月からか・・・

なんか・・・

天皇陛下がご存命の間に元号変わるってのもピンと来ない。。。

とわ言え・・・

僕も今日現在では元号変わったのは一回だけだけど(笑)

昭和生まれにとっては、新元号の間に平成があるわけで。。。

ん~~~~~~

ますます歳がわかりづらくなりそー!

さてさて?明日の午前11時半頃?に発表とか。。。

何になるんスかねぇ~?

まぁ、あまり関係ないかな?(笑)

請求書とか見積書の雛形の一部変えればokっスよね?

てか、今気付いたんだけど、カレンダー見たら、

すでに12/23は祝日じゃ無くなってるのね?

次の天皇誕生日は2月だっけか?

ん~・・・ただでさえ2月は日が少ないのに・・・(´-ω-`)

6月とかならありがたいのになぁ。。。

そんな感じで・・・

3月もありがとうございました♪

4月も引き続きよろしくお願い致します。

さー!ちょうど明日は休みなので、

新元号発表をテレビで見よう!

・・・寝てそうな気がしてならない(笑)

作業【スロポジ交換とか・・・】

だいぶぬくくて良いですな♪

昨日は寒かったけど・・・

一昨日はあられ降ってきたけど・・・

何だかよくわかんねー天気ですよ。。。

こんばんは。(´ω`)ノ

 

そーんなんで作業。。。

FD3Sエンジン不調車修理。。。

点検してくと・・・スロポジ壊れてますな。。。

え!?スロポジ?・・・部品入らなくて困ってた物じゃん。。。

まぁ・・・形変わり値段が倍になったヤツを在庫してますが・・・

とうとう出番ですか?( ̄  ̄;)

↓ 以前のスロポジならこんな作業は無かったのに。。。

20190324220617.JPG

ホース交換したり、配線加工したり・・・

ついでにレモンバルブとかチェックバルブも交換。。。

↓ スロットルボディー側にアダプター取付けスロポジをセット。。。

20190324220618.JPG

前期(1~3型)ではコイル?だか何だかに当たって

付かないとか何とか。。。

↓ で、セットして調整。。。

20190324220619.JPG

てか・・・何故こんな事になったのやら???

今までのを再販してくれるのが一番コスト掛からないと思うが?

そもそもスロポジ廃盤って意味不明・・・( ̄▽ ̄;)

噂では生産中止後に海外製の部品が出回ったとか?

使えるのかどーかは謎。。。( ̄  ̄;)

ま、とりあえず無事に付いたです。。。

が・・・スロポジ関係なくまだ何かがおかしい???

そんで調べてくと・・・

燃圧がアイドリングで6kgあります。(´ω`;)

プレッシャーレギュレターのトラブルでしょう。。。

↓ 交換しました。。。

20190324220620.JPG

交換後、アイドリングで2.3kgに落ちました。。。

怖いので一通り燃料系と燃料ライン点検し、

問題なかったので完了です♪

 

てか、先週の休みは天気良さそうなので久々にバイク乗りましたよ♪

僕にしては珍しく・・・非常に珍しく一日中天気♪

↓ 千葉の先端まで行ってみた。。。

20190324220528.JPG

どーよ?メッチャ天気良くて満喫でした♪

が・・・一歩間違えたらどんより気分になるトコでした・・・

高速降りて少し走ってたら・・・

バックミラーに何だか赤灯回してる車が映ってます。(◎_◎;)

気のせいかと思ったけど気のせいじゃないし幻覚でもねー(汗)

なんか止まれ!とか言ってるよーな言ってないよーな・・・

ちょっとだけ・・・ほんのちょっとだけ止められる心当たりが・・・

仕方なく止まって、久々に国家権力の車の座席に座らせてもらいました・・・

何かやはりちょっとだけ心当たりがあった事に対して言われましたが・・・

んー

こんな事もあるんだなー♪免許証だけ見せてサヨナラしましたよ♪

※詳細は言えません(笑)

おかげで気持ち良く一日満喫できました♪

日頃の行いが良いのでしょーなー(*´ω`)

めでたしめでたし♪

さて、明日は休みだけど明後日から地獄の日々です。(; ̄Д ̄)

気合い入れ直そー!なので明日は寝て曜日♪

作業【エンジンオーバーホールやらなんやら・・・】

だいぶ春っぽくなってきてぬくくなりました♪

が・・・花粉ハンパねーっす(´-ω-`)

外出たら死にます・・・(汗)

こんばんは。 (´ω`)ノ

もー、花粉のおかげで眠くて眠くて・・・

いや、それはいつもの事ですが・・・

数年前は、俺治ったんじゃね?と思ってたのが、

去年今年で気のせいだったのを思い知らされますた。。。

現在目薬ラブです。。。( ̄  ̄;)

 

さてと。。。

FD3Sのエンジンオーバーホール。。。

今の花粉の季節にはもってこいの作業です♪

室内に留まってれば花粉も怖くない?

↓ いつものよーに組んで行きます。。。

20190313202845.JPG 20190313202846.JPG

20190313202847.JPG 20190313202848.JPG

↓ 後ちょい(笑)

20190313202849.JPG

↓ 完成♪

20190313202850.JPG

後は任せます♪

 

U様JZA80の排気漏れ修理。。。

↓ そろそろエキマニクラックかなー?(´ヘ`;)

20190313203017.JPG

んー・・・集合部の割れとフランジが若干反ってるかなー

↓ ガスケット抜けてたのでそれだけかと思ったら甘くなかった(笑)

20190313203014.JPG

結局集合部割れの修理とフランジ研磨。。。

んで、とりあえず完了。。。

↓ ついでにPFCのパッドも交換。。。

20190313203010.JPG

残量が微妙だったけどサーキットは無理みたいな。。。

 

んで、

T様BNR34のオイル漏れ修理。。。

↓ ホース交換。。。

20190313203016.JPG

他、ブロックの各部Oリングも交換です。。。

 

んで、S様FD3Sのハーネスやらソレノイド交換。。。

↓ 交換したエンジンハーネスとソレノイド。。。

20190313203015.JPG

 

トラブル前の予防ですな♪

 

O様セリカ色々・・・

↓ ポイントをフルトラに変更。。。

20190313203013.JPG

写真はまだポイントです。。。

てか、この作業するの何年ぶりだろー?(笑)

↓ 直キャブだったんで車検の為、ボックス製作。。。

20190313203011.JPG

なんか・・・ココまで作る必要も無かったよーな(笑)

CDI付けてコイルも交換したけど・・・

色んな配線がゴチャゴチャで気に入らず、

まとめる処理をする事に。。。

↓ 最中です。。。

20190313203012.JPG

 

 

そんな最近でした。。。

 

てか、この前ニュースで明治のフルーツ牛乳消えるって

見掛けたので、無くなる前に銭湯で久々に飲んでみた。。。

↓ 知ってる?

20190313203033.JPG

久々に飲んだフルーツ牛乳は・・・

なんか良くも悪くもチンケな味だった(笑)

昭和!って感じですな。(´ω`;)

でも、無くなるのは寂しい・・・かな?

3月です。。。(*´ω`)

  • 2019/03/01 22:02
  • カテゴリー:世間話

なーんとなく暖かかったよーな一日。。。

明日はもっと暖かくなるとか~( ´∀`)

こんばんは。(´ω`)ノ

3月入ると春近しって感じになってきますわな♪

作業もし易いし♪

そんなんで今月も頑張りますです!

引き続きよろしくお願いしまっす!(*´ω`)

2月終わりです・・・(◎_◎;)

  • 2019/02/28 22:38
  • カテゴリー:世間話

今日は久々?の朝からずっと雨です。。。

こんばんは。(´ω`)ノ

それにしても・・・2月やっぱり早いなー(汗)

普段の月の3日程度少ないけど、

コレでかいッスよねー。。。

てか、今更だけど何で2月って短いの???

そんなですが・・・

2月もありがとうございました!

3月も引き続きよろしくお願いします!!!

 

あ・・・

3月からダイエットするんだった・・・( ̄  ̄;)

よし!今日は気にするのよして食べよう!(笑)

作業【ソレノイド交換とか・・・】

日は晴れて暖かかったですな♪

明日は18度とか♪

が・・・明後日からまた冬とか・・・(o´Д`) 

こんばんは。 (´ω`)ノ

 

この前のブログに書いたんだけど犬の調子が悪かったんで、

前々から気になっていた物を購入!

誰もいない時に犬がどーなってんだか見れるように監視カメラ購入!

有名ドコのが3万ぐらいだったけど、たまたま見つけたのが5千円弱!

まー、この金額なら失敗しても諦めつくか・・・と試しに購入。。。

設定して、使ってみると・・・

スゲー( ̄▽ ̄;)こんな金額でこんなに綺麗に写るのか・・・

360°見渡せるし、音も聞けるし、こちらの声も伝えられる・・・

ズームも出来れば、動きがあるとこちらにお知らせも出来る。。。

こんな金額でこんな優秀なのか。。。

↓ 物はコレ!ペンギンバージョン(笑)

20190203214424.JPG

失敗ドコか大正解だな・・・色々とメーカーもフォローしてくれるし。。。

てか、こんな金額でこんな物・・・スゲー時代だな。( ̄  ̄;)

そして、結果として・・・

様子を見ると寝てるか吠えまくってるかであった。。。

ソコはどーにもならん(笑)

 

さてと、作業。。。

RX-8の不調点検。。。

エラーコードでソレノイド交換。。。

まぁ、よくありますわな。

↓ 3つともに交換。。。

20190203214406.JPG

んで、直りました。。。(´ω`)

 

O様からの車検やら何やらでお預かり中のセリカLB。。。

んー・・・懐かしいなー♪

しかし・・・作業依頼の一つにコレを付けてくれと。。。

↓ コレ

20190203214407.JPG 20190203214408.JPG

スゲー・・・こんな部品出てるんだ?( ̄▽ ̄;)

わかりますか?

電動パワステキットです!

今では当たり前のパワステだけど、昔はそんなんは無い!

走ってれば何て事はないんだけど、止まってる時にハンドル重いんスヨ。。

このLB何かはさほど感じないけど、

スカイラインジャパンとかケンメリとか、

ハンドル小さくすると重くてしんどかったー(汗)

あ、ジャパンは後期のターボには付いてたよーな??記憶曖昧。。。

僕が乗ってたSA22CのRX-7も当然無かった!

ターボモデルになってパワステ付いたけど僕のは当然無し!

まぁ、それが普通な時代だったので気にならなかったし、

SA22Cは無くてもそんな重くは無かった。・・・よーな。

逆にパワステ付いてるの乗ると軽すぎて違和感合った。。。

そー言えば・・・FC3Sの前期のGTモデルだけパワステ無かったか?

ココも記憶曖昧。。。

そんな時代の車に現代のパワステ取付け・・・

楽になりますわな♪

車検がちょい怖かったんだけど、

物を見たら改造申請出さなくてOKな作りだし♪

ラック自体触らないし、溶接で繋いでるトコも無いし♪

陸運局で何か言われたら論破してやる(笑)

 

そんな感じで2月始まってます!

今月は日も少ないし気合い入れます!※いつも気合い入れるべき・・・

そんなですがー2月もよろしくお願いします♪

作業【ブレーキとか・・・】

早いもので今日で1月終わりですね。。。

今日終わると今年も残り334日で新年を迎えますです。。。

どーでも良いですね。(笑)

こんばんは。(´ω`)ノ

 

てか、ウチには犬が2匹います。。

一匹はどんべさん。11歳

もう一匹は元気なおばーちゃんで16歳

少し前、元気なおばーちゃんが何か具合悪そうで元気無し。

病院に連れてったら肝臓癌だったわけです。(汗)

ほっとくと余命持って3ヶ月・・・

CTの結果次第で手術可能であれば腫瘍を取ってまだOK!的な?

そしてCTの結果で不幸中の幸いか手術は可能!

ほっとくわけにも行かず、手術をお願いしたわけで・・・

無事、手術は成功♪

んで、暫しの入院後、術後の経過を先生に聞きに行った。。。

『腫瘍は取り除け、術後の経過も良好です。

このまま問題なければ後3年は大丈夫でしょう!』と。。。

ありがとうございました!

・・・ん?

後3年は大丈夫!?

後3年したら・・・ばーちゃん19歳じゃん!

ミニチュアダックスの平均寿命を軽く超えてますが・・・(笑)

まぁ、元気になったからどーでも良いが・・・

それにしても大病して、まだ抜糸もしてねーのにすでに元気で、

オヤツ要求だの吠えるだのうるせー以前の姿に戻ってます。。。

犬の生命力ってか回復力ってスゲーなー・・・Σ(゚Д゚;)

そして・・・

元気と引き換えに諭吉さん達が団体でお出掛けになりました・・・(T^T)

帰って来るかなー(´-ω-`)

 

そんな雑談は置いといて・・・

作業とか。。。

H様のマークX

↓ ブレーキホース&ブレーキパッド交換。。。

20190131211921.JPG 20190131211922.JPG

んー・・・

ホース黒くて見えないな。。。

 

んで、FC3Sの車検と修理。。。

アイドリングの回転数が変えられない。。。

FCに多いアイドリング調整のアジャストスクリューの固着。。。

コレ地味に直すの大変なんすよねー・・・

ひたすら潤滑スプレーして、温めて回るのを祈る!

最近だとコレで回る確立50%?

で、今回は回らないわけで・・・

仕方なくスロットルボディー取外しての作業。。。

工具変更して力は入れやすいけど・・・

スロットルの根元から折れる危険性あり(汗)

結構折れてるの見掛けるんすよ。。。

そして地味に作業して無事にネジは外れた。。。

てか、どっかの店で外そうとチャレンジした形跡があった。。。

どーせなら頑張って外してくれてれば良かったのに・・・(; ̄Д ̄)

↓ ただ、ネジを外して変えただけと言う地味な作業~。。。

20190131211920.JPG

外して交換しただけでしょ?と言われると

泣けてくる地味~な作業でした。。。

 

はい、そんなんですが・・・

1月もありがとうございました!

2月もよろしくお願いします♪

やっと・・・

  • 2019/01/18 22:03
  • カテゴリー:世間話

長かったOFFスイッチがONモードになりました。。。

こんばんは。(´ω`)ノ

が・・・

特に書く事が無く、放置状態になっとりますです。。。

仕事はしとりますよ。(*´ω`)

う~ん。。。 ( ̄  ̄;)

  • 2019/01/10 20:32
  • カテゴリー:世間話

何か寒いですな。。。

こんばんは。(´ω`)ノ

なんか・・・

なかなかスイッチが入らないですよ。。。

しかもまた連休あるし。。。

うん!

連休後から気合入れよーと思います!(`・ω・´)

いや、明日からやれよ!って話ですな。。。

うん、明日から頑張ろう!

・・・と、思います(笑)

 

てか・・・

内海に続いて長野まで・・・

巨人が嫌いになってってますよ。。。( ̄^ ̄)

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed