エントリー

カテゴリー「世間話」の検索結果は以下のとおりです。

12月すでに中旬・・・( ̄▽ ̄;)

はい、いつの間にか師走も中旬です。。

こんばんは。。 (´ω`)ノ

と言うか・・・

この時期にまさかの風邪ッ引きになりますた。。( ̄_ ̄|||)

もちろん休むわけにもいかずなかなか治らねーっす。。

まぁ、熱は出なかった分良かったんスけどね。。

開き直って休んで寝てよーって一瞬考えましたが、

後の事を考えると恐ろしくて無理でした。。(笑)

85%程度回復したんで後半に向け頑張りますよ。。

・・・ただ、鼻水うぜーっス。。

 

作業です。。

H様S2000のマフラー交換。。

↓ かなり前に頼んでて忘れた頃にやって来ました。。

20231214214107.jpg 20231214214108.jpg

↓ 早速取り付けますです。。

20231214214109.jpg 20231214214110.jpg

20231214214112.jpg 20231214214113.jpg

↓ こんな感じです。。

20231214214111.jpg

完成です。。ありがとうございました♪

 

K様B180ベンツ

車検取るのにアレコレ修理。。

↓ ドライブシャフトブーツ切れの修理から。。

20231214214114.jpg

20231214214115.jpg 20231214214116.jpg

20231214214117.jpg 

↓ まずはブーツ交換終了。。

20231214214118.jpg

↓ 以前パット交換した時にもうローターきついっスって事でローター交換。。

20231214214119.jpg 20231214214120.jpg

後は何だかんだと整備して無事車検取得。。

完成です。。ありがとうございました♪

 

チョイ前に毎日陸運局に行ってたんですが・・・

↓ 車検取得後の陸運局内にての一コマ。。

20231214214205.JPG

別に悪い事してないけど何となく嫌な感じ。。(笑)

パトカーも車検でしたね。。

 

さてと、やっと一台大物が片付きそうなので少し安心。。

と思ったけど、まだまだ先は長い・・・(´ヘ`;)

しかし・・・

ふと思ったんだけど・・・

昔に比べると年内年内って言われなくなったかな?(*'へ'*)

皆さま諦めが早いのか諦められてんのか?(笑)

そんな感じで来年頑張ります!・・・えっ!?

 

そして先々週の休みの日にはリフレッシュ。。

↓ チャリでディズニーシー行ってみました。。

20231214214146.JPG 20231214214147.JPG

天気良くてなかなか良かったです。。

もちろん中には入れません。。

オッサン一人でそんな度胸ねーです。。(笑)

↓ 帰りに臨海公園の舎鈴にてつけ麺。。

20231214214148.JPG

坦々つけ麺やらを食いましたがなかなか美味しかったですよ。。

 

んで、先週の休みはKくんと臨海公園経由で豊洲行って

新橋に行って担々麺食ってきた。。(笑)

↓ 豊洲付近での一コマ。。

20231214222403.JPG

なかなか綺麗でした♪

この日は55㌔ほど走りました・・・

次は80㌔程度目指します。。

そろそろクロスバイクきついです。。(; ̄Д ̄)

なのでロードバイクを検討中です。。

・・・と言うか僕はドコに向かっているのでしょーか?(◎_◎;)

師走突入ス。。( ̄▽ ̄*)

  • 2023/12/01 21:06
  • カテゴリー:世間話

はい、12月に突入です。。

師も走るらしーですよ。。

こんばんは。。(´ω`)ノ

そんなんで僕も時間無く挨拶だけ。。

令和五年最終月となりました。。

何とか色々と終わらせられるよーに頑張ります!(`・ω・´)

引き続きご贔屓にお願いですです。。

11月終わりです。。(◎_◎;)

  • 2023/11/30 20:32
  • カテゴリー:世間話

とーとー明日から12月突入で今年も何と後一ヶ月です!!

こんばんは。。(´ω`)ノ

と言う事で・・・

11月もありがとうございました!

12月も引き続きよろしくお願いします。。

本日時間無くてココまでです。。(´ω`;)

作業【タイベルとか・・・】(´ω`)

天気予報で今日は気温高いと言っていたけど、

朝玄関出たらマジぬくかった♪

夕方から急激に温度下がるって事だけど思ってたよりは

今のトコまだ下がってないよーなー?(*'へ'*)

しかし・・・

明日から一気にサブくなるらしーのがコエーっす!

こんばんは。。(´ω`)ノ

と言うか、ホント今年は寒暖差があり過ぎなんすよね。。

何だかんだと今のトコ体調崩してないけど、

12月とかに来そうでコエー。。( ̄  ̄;)

 

元気なウチに作業だす。。

K様JZX100の作業。。

暫く不動車だったので色々とメンテして車検。。

↓ 距離とか考慮してタイベルやらW/Pやらカムカバーパッキンやら。。

20231124192619.jpg 20231124192620.jpg

↓ 部品揃ったんで作業開始。。

20231124192621.jpg 20231124192622.jpg

20231124192624.jpg

↓ クランクのオイルシールも交換してタイベル取付け。。

20231124192623.jpg 20231124192625.jpg

↓ クランクプーリーも交換です。。

20231124192626.jpg

↓ とりあえずタイベルまわり完了。。

20231124192627.jpg

↓ プラグも交換。。トラストのレーシングを使用。。

20231124192628.jpg

↓ コイルカプラーが割れていたのでカプラー交換。。念の為全部交換。。

20231124192629.jpg 20231124192630.jpg

↓ エンジンまわり一通り完了。。

20231124192631.jpg

↓ 次はブレーキまわり。。マスターシリンダーオーバーホール。。

20231124192632.jpg 20231124192633.jpg

↓ フロントパッドが無かったので交換とローター研磨。。プロμパッド使用。。

20231124192634.jpg 20231124192635.jpg

で、他も一通り点検後車検。。

無事車検も受かって完成です♪

久々復活でまた楽しんで下さいね。。(´ー`*)

 

次は・・・

時間無くなったので本日ココまで。。(´ω`;)

 

今週も定休日に臨海公園行ってました。。

↓ 晴れてて良かった♪

20231124192706.JPG

↓ 景色見ながらバーガーキング。。

20231124192707.JPG

太るからポテト抜きなちょっとした抵抗。。(笑)

何だかんだでこの後色々と忙しかったけど

リフレッシュ出来た定休日ですた♪

と言うか・・・ちょっぴり臨海公園飽きて来た。。(´ω`;)

次は・・・お台場かなー?幕張は遠いかなー?(*'へ'*)

作業【タイベルとか。。】

昨日はまた暑くなりマジかっ!?(◎_◎;)

って思ってたら今日は一気に冷えましたな。。

ラーメンとか鍋が食いたくなる気温です。。

こんばんは。。(´ω`)ノ

露天風呂に浸かって湯船に日本酒を浮かせながら

綺麗な景色を眺めてのんびり過ごしたいですな・・・

日本酒飲めないけど。。(笑)

なんかとーとー冬が来た感じですわ。。

秋で止まってて欲しいもんです。。

 

そんな中作業だす。。(´3`)

まずはアバルト595

タイベル交換とお決まりのウォーターポンプ交換とか。。

↓ 始めマス。。

20231108213316.jpg 20231108213318.jpg

20231108213319.jpg 20231108213320.jpg

↓ コレもいつものパターンでプラグ&コイルも交換。。

20231108213317.jpg 20231108213321.jpg

20231108213322.jpg

完成です♪

 

お次もアバルト595です。。

ワイパーが動かなくなったって事で修理。。

スイッチ側確認し問題無さそうなんでモーター疑います。。

が、モーターに電源流すと動くし・・・

↓ で、基盤系を疑います。。

20231108213323.JPG 

↓ 電通取ったりして調べてくと犯人はコレですな。。

20231108213324.JPG

原因が分かったので部品発注。。

↓ まぁ結局はセットなので、モーターが駄目でも同じ物の発注だが。。(笑)

20231108213325.JPG

↓ で、交換して動作確認。。

20231108213326.JPG

完成です♪

 

お次は夏?ぐらいにサス交換したピアッツァ。。

フロントが低くなり過ぎたって感じでノーマル改?にします。。

ついでにラックブッシュ交換。。

いや、全然ついでな感じでは無かったが・・・(笑)

↓ 交換します。。左の写真が新品。。

20231108213327.jpg 20231108213328.jpg

右側の写真見るとわかるけどボロボロですな。。

↓ そして意外に梃子摺った作業であった。。

20231108213329.jpg 20231108220239.jpg

サス交換した時に『?』になったんだけど・・・

ハンドルを強めに切って戻すとハンドルのセンターがズレた。。( ̄  ̄;)

で、逆に強めに切って戻すとセンター戻った。。

ブッシュが駄目でラックがズレてしまってたんですな・・・

新品にしたら直ったし。。

そんなんで完成です♪

 

そんな感じでした。。(´ω`)

 

今週の定休日は・・・

前日より決めていた、チャリでゲートブリッジにでも!と。。

今までで最長距離なので珍しく午前中から行動。。

↓ 曇りだったけどコレで晴れてたら気温的にヤバかったかも。。

20231108213413.JPG 20231108221445.JPG

で、帰りにコレも前日に決めていた、臨海公園駅にある舎鈴ってラーメン屋へ。。

ココは六厘舎系列らしーです。。

↓ なのでつけ麺。。

20231108221814.JPG

結構美味しかったですよ。。

今後このパターンかバーガーキングになりそうな。。

そんなんで3時頃には帰宅してそのままどんさんの散歩。。

この日は54㌔の旅でした。。

流石に帰ってぐったりしますた。。(; ̄Д ̄)

このまま寝てまうんではねーかと思ったんで、

近所の同級生のトコの銭湯へ。。

少し身体が楽になったトコで・・・

寝ました。。(笑)

10月オワリデス・・・( ̄  ̄;)

  • 2023/10/31 22:10
  • カテゴリー:世間話

暑い暑い!何時になったら涼しくなるんじゃ!!

って言ってた9月が終わったばかしかと思ってたのに、

今日で10月終わりなんて・・・(◎_◎;)

時の流れはコエーですよ。。

光陰矢の如しってヤツすか・・・

赤いちゃんちゃんこ着るのも-すぐなんじゃねーかと?

ちょっと早過ぎてビビる。。((((;゚Д゚))))

こんばんは。。(´ω`)ノ

そして・・・気付けば今年も後二ヶ月らしーですよ?

いや、そろそろ気合入れねーと!・・・Σ(゚Д゚;)エッ!?

ま・・・ジタバタしても何も変わらないし、

焦るとロクな事が無いので無理せず確実に。。(笑)

 

なので?

定休日はリフレッシュデーでした。。

とわ言え、基本週一休みなんで一日で用事を済まさないと。。

珍しく午前中から動いて病院行ったり買い物行ったり

どんさんの散歩行ったりでバタバタしてた。。

で、夕方近くからKくんとチャリで葛西臨海公園とか。。

最近チャリで行くお気に入りの場所になりつつありますな。。(*'へ'*)

↓ 昨日は時間的にもなかなか綺麗な風景でした。。

20231031212123.JPG

ちと写真だとわかんねーけど、

夕日に照らされた富士山が見えるしゲートブリッジ見えるし

都心部も見えるしと豪華な感じな景色でしたよ。。

そんな景色を見てたら涙が溢れて来・・・なわけない。。(笑)

オッサン二人でロマンチックさは皆無です。。(笑)

因みにこの時間帯・・・当然カップルばかしですた。。

と言うか・・・なかなかチャリに嵌りつつある自分が意外です。。

僕とKくんを良く知ってる人なら尚更でしょう。。(´ω`;)

 

そんなリフレッシュ時間を過ごし、

ヨシッ!11月も頑張ろう!と思ったわけです・・・なんか嘘くさいな(笑)

そんな感じで・・・

10月もありがとうございました!

11月も頑張りますので引き続きよろしくお願いします!m(_ _)m

 

PS.10/30の整形外科での駐車料金。。(最終回)

↓ やはり予想通りだった。。( ̄  ̄;)

20231031212122.JPG

100万って単位はねーですよね。。

まぁ、最後まで見届けられてスッキリした。。

と言うか・・・

この結末を知りたくて通院を延長したようなもんだ。。(笑)

作業【色々・・・】( ´ー`)y-~~

とーとー夏が終わったよーですな!!

やっと過ごし易くなってきますた。。

とわ言え・・・

急に気温下がり過ぎなわけで。。

着る服とかも悩むし、寝る時も毛布出すか悩む・・・

スクーター通勤で帰りとかサミーし。。

こんばんは。。(´ω`)ノ 

まぁ、寒くなればなるで文句は言います。。(笑)

 

そんな過ごし易い中、作業。。

 

S様FD3S。。

以前から言われていたPOWER-FCの取付け。。

半導体の問題?とかで全く入手出来なかったわけで。。

そんな中、知り合いのお店が数台在庫あるってので分けてもらった♪

しかも、コマンダーsetのタイプなのでお得です♪

現在はコマンダー別売りですからね。。

↓ 何かPOWER-FC久々だな・・・

20231011212846.jpg 20231011212847.jpg

↓ コマンダーは仮固定。。使ってみてから場所決めるとの事。。

20231011212848.jpg

↓ 同時にフロントパイプも交換。。トラスト製です。。

20231011212849.jpg 20231011212850.jpg

完成です♪

ありがとうございました!!

で、終わるハズが・・・

水温が高い?エアコンが効かない?

う・・・電動ファンが一個固着して動いてない・・・

バラすと・・・

モーターが片側ロックして、更に下に落っこちてる・・・

↓ モーターの固定部分が割れてモーターが取れ掛かってる。。

20231011212851.jpg

↓ 羽も使えねー。。( ̄_ ̄|||)

20231011212852.jpg

↓ なので急遽お取り寄せ。。この機に片側も新品に。。

20231011212853.jpg

↓ 羽は6型用のに変更。。4枚&5枚から5枚&7枚に変更。。

20231011212854.jpg

↓ 在庫有って良かった。。至急取付け中。。

20231011212855.jpg

リレーも4個新品交換して、

で、今度こそ完成です♪

ラジエターに被害が無かったのが救いでした。。

 

Y様FD3S。。

クラッチのエア抜きしてたらエアが抜けきれない。。

マスターだなー?って事で交換。。

↓ 同時にレリーズも交換。。オーバーホールではなく新品で対処。。

20231011212859.jpg

↓ スッキリとエアも抜け切りました♪

20231011212900.jpg 20231011212901.jpg

完成です♪

 

T様FD3S。。

全く同じ作業です。。あるあるの続くパターン。。(笑)

↓ 同じくレリーズも同時交換。。

20231011212856.jpg

↓ 同じようにスッキリとエア抜き出来ました♪

20231011212857.jpg 20231011220845.jpg

完成です♪

 

次はU様ND5。。

以前ラジエター交換とオイルクーラー取付けした車両。。

ラジエター重視の位置変更依頼。。

↓ オイルクーラーを斜めにして上方に移動です。。

20231011212902.jpg 20231011212903.jpg

ただ上方にするだけだとオイルクーラーが可哀想なので導風板作りました。。

↓ フィッティングを上にしたいトコだったけどスペースが・・・

20231011212858.jpg

で、完成です♪

 

そんな感じですな・・・(*'へ'*)

 

先週の定休日の夜はKくんとチャリでスカイツリーで待ち合わせ。。

思ったより距離は短く早く着いた。。

↓ 周りは皆デート中だった。。オッサン一人でいるのツレー。。(笑)

20231011212939.JPG

↓ Kくんと合流しまずは浅草へ。。

20231011212940.JPG

確か去年は同じ場所でバイクの写真を撮ったのだが・・・

今度はまさかチャリとは。。(◎_◎;)

で、その後、上野行って御徒町行って秋葉原に行った。。

家に着いた頃は深夜2時過ぎだったが、

33㌔のチャリ旅はなかなか面白かった♪

カロリーもかなり消費したハズではあるが・・・

上野の一蘭でラーメン食ったのは気のせいです。。

 

↓ で、先週の整形外科での駐車料金。。

20231011212941.JPG

100万達成しそーですな!!

 

ついでに・・・

↓ 招き猫の貯金箱に入れてた100円玉がいっぱいになったので出した。。

20231011212942.JPG

なかなかの金額にはなったが・・・

銀行に持ってくと小銭を通帳に入れるのに手数料が

かなり取られるのが意味わからん。。(*`θ´*)

暇な時にでもATMでコツコツと入れようかな。。

しかし、コレが500円玉だと嬉しいのだが・・・

と言うか、最近は電子マネー使う頻度が高いのでなかなか小銭が無い。。

小銭貯金は貯まらんくなりますな。。

 

おしまい。。( ´ー`)y-~~

9月終わりですー(◎_◎;)

  • 2023/09/30 21:45
  • カテゴリー:世間話

真夏の9月も今日で終わりですね。。

10月で残暑ぐらいになるんスカねー?(*'へ'*)

こんばんは。。(´ω`)ノ

で、明日からよくわかんねーインボイス制度なわけですよ。。

それの対応やら普通に月末の対応やら、

更に弊社が9月決算で事務的にもヤベーです。。

なので短いですが本日のブログ終わります。。

そんな中でも9月のお礼を言いたくブログを書く僕は偉いと思います。。(笑)

と言う事で。。

9月もありがとうございました!!

10月も引き続きよろしくお願いします!!m(_ _)m

作業【クラッチとか・・・】

んー?だいぶ気温は下がっては来ますたが、

この湿気やってらんねー!(゚⊿゚)

カラっとした日は来ねえんスカねー?

日々ツナギが時間が経つにつれクソ重くなります。。

こんばんは。。(´ω`)ノ

秋って無くなっちゃったんですかね?

夏が長いと体重増えるんㇲよ。。

食欲は一年通して大して変わらないけど、

夏はアイスの消費量が多いんです。。

まぁ、以前よりはセーブするようにはしてるんだけど・・・

夏はアイスとカルピスが最高です♪

人によってはまずは夏はビール!って言うけど、

僕がそんな事したら益々太ってまいますよ。。( ̄  ̄;)

なのでカルピスで丁度良いんです。。

カロリーやらなんやら知らんけど・・・

 

そんなんで作業。。

写真残ってるヤツ使ってるので作業日とかバラバラですが。。

 

JB様BRZのクラッチ交換やら何やら。。

どーもクラッチが滑り気味と・・・

入ってたクラッチは元々がNA用で

ターボ用では無かったんでキツイの当たり前ですが、

持つトコまでやってみて限界が来たようですな。。

↓ で、ターボのパワーに耐えられるよーに一式交換。。

20230915194723.jpg

OS技研ストリートマスターのハードタイプのシングルです。。

↓ とっとと作業していきます。。

20230915194725.jpg 20230915194724.jpg

20230915194726.jpg

↓ BRZ&86の弱いベアリングはOS技研の指定の物に交換。。

20230915194727.jpg

↓ 続いて異音が鳴りだしていたプーリーも交換。。

20230915194728.jpg

↓ 一緒にベルトも交換してあります。。

20230915194729.jpg

次は、油温、水温をもーちょい下げたいので・・・

↓ オイルクーラーの容量を変更。。セトラブコアを使用します。。

20230915194730.jpg 20230915194731.jpg

水温は・・・ラジエターは交換済みなので・・・

↓ エアー抜きタンクを取り付けます。。

20230915194734.jpg 20230915201808.jpg

20230915194735.jpg

で、完成です♪

油温、水温がどんくらい下がるでしょーか?

 

お次はK様WRXのクラッチ交換。。

↓ ORCのツインです。。

20230915194736.jpg 20230915194737.jpg

↓ はい、作業開始です。。こちらは4駆なのでチョイ手間が掛かります。。

20230915194738.jpg 20230915194739.jpg

20230915194740.jpg 20230915194741.jpg

↓ ミッションのオイルシールも交換。。 

20230915194742.jpg 20230915194743.jpg

と言う事で完成となります♪

 

チョイ前はJZX100系ばかしだったのにスバル車が続きました。。

次のブログもスバル系ですな。。(*'へ'*)

 

そう言えば・・・

昨晩は阪神タイガースが18年ぶりの優勝でした・・・

しかも地元での優勝だったのでさぞや盛り上がった事でしょう!

おめでとうございます!今年はホント強かったですね。。

そんな中での相手は巨人・・・

目の前で胴上げ見るのは悔しかったでしょーなー!

でも、一巨人ファンとしてはそれで良かったんではと?

その悔しさを胸に来年頑張れば良いのです。。

で、コレは僕の(巨人ファンは結構言ってる)希望ですが・・・

もう監督交代でよろしいのでは?と。。

いい加減政権長過ぎるし、何だか選手の好き嫌い多そうだし、

選手だけじゃなく監督も世代交代で良いのでは?

実機もあるし契約も来年まであるから球団も変えずらいとは思うが・・・

と言うか、もう退いて欲しいです。。(笑)

謎な選手の使い方、交代は長嶋さんが監督だった時だけで充分です。。(´ω`;)

何人か若手が育ってはきたのでここ等で退いて欲しいなーっと。。

とわ言え・・・

次の監督が誰が良いっても無いんだけど・・・

何となく・・・桑田監督が良いかな?

または思い切って・・・絶対無いだろうけど・・・

栗山さんにお願いしちゃっても良いんでは?(笑)

今年はCSも狙わないで4位で良いかな?

やはりCS制度って好きになれない・・・

 

PS.今週の整形外科行った時の地獄の請求。。 ( ̄▽ ̄;) 

↓ 次回で80万突破確実です!

20230915194806.JPG

8月も終わりですね。。(´ω`;)

  • 2023/08/31 23:11
  • カテゴリー:世間話

相変わらずに日々クソ暑いですが、

何となーく日差しが弱まった気がしなくもない?

気のせいでしょーか??(*'へ'*)

こんばんは。。 (´ω`)ノ

 

本日は車検で足立陸運局に行ったですよ。。

現在、足立陸運局はコースが5つあるんですが、

1つのコースが機械の入れ替えでずっと閉鎖中です。。

マルチコースと言う通常のコースよりは簡単なコースで、

初心者の方がココを使う事が多いので若干時間掛かります。。

4WD車もマルチコースじゃないと出来ませんので

比較的いつもマルチコースの2本は混んでおります。。

その内の1本が閉鎖されているのでマルチはクソ混みです。。

それが嫌なのでいつもは通常コースに行くのですが、

今回の車は4WD車なのでマルチに並ばざるを得ません・・・

更に今日は月末で余計に混んでるッポイ。。

受付終わって並んでたんですが、

コースに入るまで2時間。。_| ̄|○ il||li

ブツブツ言いながらやっとコースに入ったら・・・

ベルが鳴った・・・( ̄  ̄;)

1日に4ラウンドあって、その間に休憩があり、

休憩の合図がベルなんですよ。。

しかし、すでに最終の4ラウンドに並んでたから

休憩などねーハズなんだけどまさかのベル・・・

検査員に恐る恐る聞いたら休憩ですと・・・

コレってまさかの5ラウンドじゃねーか!!ヽ(´Д`;)ノ

そっち都合でコースを一つ閉鎖して混んでるのに

のん気に休憩かよ。。( =Д=)

おかげで陸運局に3時間ぐれーいますた。。

月末でやらなきゃならん事色々あんのに・・・

習志野陸運局に行った方が良かった・・・

記載変更ある可能性があったからナンバー区域である

混んでるであろー足立陸運局に嫌々行ったのに・・・

結局記載変更にもならんかったんで習志野で良かったかも。。

帰りにセブンでビックフランクとか買ってヤケ食いして帰りました。。

そんなんで色々と時間が押し、ゆっくりと作業ブログ書こうとしてたのに

愚痴ブログになった。。(´ω`;)

と言うか長くなったんで普通に作業ブログ書けたじゃん!って思ったが。。(笑)

 

そんなでしたが・・・

8月も1ヶ月ありがとうございました!!

9月もまだまだ暑いと思われますが引き続きよろしくお願いします♪

 

PS.通ってる整形外科での出来事。。

スクーターで通院してるのですが、

ココは有料のバイク置き場があるんだけど

ずっと精算機が壊れてるようでタダで置けるのです。。

いつものよーにバイク置いてて帰ろーとしたけど、

精算機がいつも電気が点いてるから何となく

置いてあった場所の番号押して精算してみたら・・・

↓ 地獄の請求だった!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

20230831223611.JPG

次回も精算ボタン押してみようと思う。。(笑)

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed