エントリー

2010年の記事は以下のとおりです。

昔話…『NIGHT SHIFT3』

  • 2010/09/05 21:38

ファイル 154-1.jpg

前回の日記の続き…

横浜集合をブッチして何日か経った頃、

当時の仕事場に会長がカチコミ来ましたw

いきなりやって来たと思ったら、有無を言う間に

胸倉掴まれ横の道に連れてかれましたわw

まだ仕事中だってーのにw

で、内容は…『何で横浜集合しねーんだッ!』とw

やはりそれか?と思ったんだけど、当時僕も若かったwので

胸倉掴み返し『あ゛っ!?』みたいな。。。

因みに会長は身長が185cmぐらいの長身で、

見た目はまんま…『BE-BOP-HIGHSCHOOL』に出てくる

菊永淳一/通称:菊リンだったのですw

元ラクビーだか何だかしてて、顔もなかなか怖いのだが、

『NIGHT SHIFT』の合言葉『気合い』の掟どーり、

ココも引くわけには行きません。掟だからwww

で、一切引かず、何だかんだで僕は横浜集合免除されましたw

後に知ったのだけど、この日、菊リンは他の横浜集合しなかった

メンバー達のトコ全てにカチコミに行ったらしーですwww

御苦労様でした(´ω`)ある意味、チームの頭の鏡ですなぁ。

見かけはアレだけど人は非常に良い人でした(´∀`*)

そんな楽しげな人達と一緒にチームを作ったのは、

今考えても非常に有意義で楽しい時間でもあった。

まぁ、そんな掟が嫌で辞めたり首になったりしたのもいるが。。。

そんなチーム『NIGHT SHIFT』の活動は湾岸、首都高のみならず、

峠で速いって車の噂を聞けば、峠まで遠征とかもあったなぁ。

ドコまで行ったか忘れたけどね。

でも相変わらずメインは湾岸&首都高。

走るのを邪魔する連中には容赦無し。

2009/12/03『グラチャン族』って日記で少し触れたけど、

グラチャンがある日の土曜日はグラチャン族が現れ道を塞いだりしてて、

自分等には非常に邪魔だった。(元グラチャン族のくせにスンマセンがw)

そして、走る邪魔をされグラチャン族は目の敵になりましたw

で、チーム『NIGHT SHIFT』の新たなる活動。。。

それは『グラチャン族狩り』www

湾岸3車線使って我が物顔で走る彼らを捕まえては鉄拳制裁ですw

湾岸や首都高で箱乗りしてるのを捕まえてはお仕置きでしたw

まぁ、走るのに邪魔だったんで仕方ありませんなぁw

傍目からするとどちらが暴走族だかわかりませんw

そんな時間を過ごし、メインが若干湾岸から首都高へ…

で、続く…とw

※写真は…『BE-BOP-HIGHSCHOOL』の映画版菊リンw
 今見ても…超似ててウケルwww
 髪型も髭も眼鏡もまんまだぁwww実は本人とかwww

久々w昔話…『NIGHT SHIFT2』

  • 2010/09/05 21:36

なんだっけ?…『NIGHT SHIFT』が出来た時まで話たっけ?

そぅそぅ、結成した経緯は以前の日記を読んでね。。。と。

で、いよいよ初陣。皆で横浜に集まり幕張へ向かう…と。

(何故横浜かは後に書くけど、コレも何だかなーな出来事w)

フロントガラスに『NIGHT SHIFT』切り抜きステッカー。

リアに『NIGHT SHIFT BATTLE OF FIGHTERS』ステッカー。

そして皆お揃いのジャンパー。※結構高かった記憶( ̄_ ̄|||)

そんな出で立ちで揃って幕張ロイホへ出発です。

SA22C中心に10台ぐらいで、車を降りればガラ悪い連中の

集まりなんで、そりゃあ皆さん引きましたわw

そんなガラ悪いのがお揃いのジャンパー着て10人ぐらいいれば、

確かに近づく気にはなりませんわねw

そんななので一気に名前も売れた記憶も。。。

で、走ればとにかく全開。合言葉は『気合い』

(『気合い』って言葉は好きだが、いざ文字にすると照れるなw)

負けは許されない。負けたら勝つまで勝負するみたいな。。。

毎週、横浜集合→幕張ロイヤルホスト→湾岸市川PA→首都高コース。

まぁ、楽しかったんだけどね。

で、すっかり有名になり、名前はかなり浸透したと。

速いって粋がってるヤツを見つけると、では勝負と。。。

実際走って速ければ認めるが、『はぁ?』ってヤツは

終わった後に鉄拳制裁なんてーのも多数ありましたなw

何せイケイケのメンバーが多数だったので。。。w

しかし、ちょっと話は逸れるが…前述したが横浜の件。。。

ウチは東京の千葉寄りであり、幕張行くなら直行が楽なんだが、

掟で、まずは皆で横浜に集まり揃ってから幕張へ乗り込む…と。

実際、車に金注ぎこんでるから高速代ガソリン代も馬鹿にならん。

給料も別に良くないしねぇ。。。

で、横浜集合を何人かでブッチしました。

そもそも横浜集合の理由も、当時の会長の家が横浜だから。。。

なんかねぇwそれは無駄だなとw

そーしたらある日の事…( ̄  ̄;)

…続くw

作業【電動ファン2】

  • 2010/09/04 21:03

ファイル 152-1.jpg

昨日書いたのに誤って消したんで書き直し( ̄^ ̄)

作業内容は、お客さんのFDの某社Vマウント仕様へエアコン取り付け。

リビルトコンプレッサー使って、エバポレーター、コンデンサーを取り付けて、

配管加工して終了っと。まぁココまでは大した事ではないと。

しかし、何故かガスが規定値以下しか入らない???

ガス圧が上がり過ぎてコンプレッサーが止まる。。。

強制的にコンデンサーを冷やすと止まらずにエアコンは効く。

しかし、ファンスピードを3や4にするとエアコンが止まる。。。

う~~~~~ん。。。何故???( ̄_ ̄|||)

コンデンサーやエバポレーターの詰りはチェックしたし問題なし。

コンプレッサーも異常は無し。。。

ファンスピードを3や4にして止まる症状は別問題で原因はわかってる。

コレはパワーFC側の制御の問題のハズ。

車の個体差により抵抗値の問題で動かないのがあるんで、

アペックスさんに送れば本体の抵抗値を交換してくれるので

ココは本体を送ってお任せみたいな。。。

さて、問題はガス圧の異常な上がり方かぁ。。。

と、ココで気付いたのが…Vマウントで上にあるインタークーラーの

片側だけが異常に熱い!?(゚〇゚;)何で???

手を当ててみると…なぬっ???

片側は空気を引いてるのに片側は空気を押してる???

まさか?( ;゚Д゚)y─┛~~

はい、2個ある内の電動ファンの1個が逆回転してますが、何か?

1個は一生懸命引いてて1個は一生懸命押してますが、何か?

配線加工してあって配線間違えてんじゃんかヽ(`Д´)ノ

念の為、片側の配線も調べたらファンスピードの切り替えの

配線も間違えてるし( ̄^ ̄)

なんだかなぁ。。。冷やす為にVマウント付けても、

逆に水温は上がるし吸気温度も上がるわけで、

冷えませんって言ってるよーなもんじゃん?

ちゃんとチェックしよーやみたいな。

なんか元某社でやった車とウチって相性悪い???

こんなの結構あんのよねぇ。。。( ´・ω・`)

まぁ、大人なので愚痴はココまでで止めときましょ。

と、配線を修理して、とりあえずウチの在庫のパワーFCに

データを入れ直して終了です。

電動ファンも正常な動きに戻り、エアコンも復活しました。

まだまだ今年はクソ暑いらしーのでエアコンも活躍する事でしょう。

※写真は犯人だった配線達。

作業【電動ファン】

  • 2010/09/03 21:47

日記書いてたのに間違えて消した。。。

ガックシしたので本日は終了。。。_| ̄|○ il||li

不調のち…まぁまぁ

  • 2010/09/01 21:28

何だか昨日から溶接が絶不調…( ´・ω・`)

ちょっと難しい場所ではあるんだけど何だかなぁ。。。

いつものようにうまくいかん。。。

電流調整したりガス調整したりしたんだが変化なし。。。

母材にコーティングでもしてるんだろか???

煮詰まったんで作業は止めて、改めて今日再挑戦。

昨日よりマシ?色々調整し直したらなんとかまぁまぁ復活(´∀`*)

で、進めてたら調子良くなってきたトコでガス欠w

さて、明日にはとりあえず完成すっかなぁ~(*'へ'*)

PS.J社S君へ…タングステン長と削り方でかなり復活しますたヽ(´ー`)ノ

作業【マウント】

  • 2010/08/29 21:49

ファイル 149-1.jpg

FD3Sのエンジンマウントとデフマウントの交換です。

強化タイプに交換しました。

出来ればついでにパワープラントも強化タイプにしたいけどねぇ。

以上!コレと言ってネタはないw

それにしてもウチの工場って今更だが蚊が多いな( ̄_ ̄|||)

蚊取り線香の周りを普通に飛んでるし。。。

溶接とかしてる時に刺されるんだけど卑怯もんだよなー。。。

こっちが身動き出来ない時に好き勝手しやがってヽ(´Д`;)ノ

ホントに蚊ってムカつくーヽ(`Д´)ノ

この前はちょっと工作機械を使わせてもらいに知り合いの

工場に行ったら、10分ぐらいで8ヶ所刺された(>_<。)

そん時も作業中で我慢してたら好き勝手刺され放題。。。

誰か蚊の絶滅方法を教えて下され。。。

苗字

  • 2010/08/25 21:44

車とは全然関係無いのだけど、

テレビを見てたら珍しい苗字ってのやってて全然読めないw

自分は『山田』なので読めない人は子供か残念な人だなぁ。

因みに山田は苗字ランキングで13位。

もっと上位のよーな気もすんだけど。。。

テレビでやってたのは『小鳥遊』・・・コトリユウ?…読めねーし。。。

答えは『たかなし』さん( ̄_ ̄|||)

鷹がいないから小鳥が遊べるみたいな理由らしい。。。

色んな苗字がいるなぁ(*'へ'*)

で、気になってチョイと調べたら…読めないのばっかし( ̄_ ̄|||)

『一尺二寸五分』・・・イッシャクニスンゴブさん???

正解は『かまつか』さん…鎌の柄の長さからだそうだが…

漢字で6文字、ひらがなで4文字??? ( ̄  ̄;)

『九』・・・キュウさん???

正解は『いちじく』さん…一字で「く」と読むことから。。。

『一口』・・・ヒトクチさん???

正解は『いもあらい』さん…出口が一つしかないため、

芋の子を洗うように混雑することから。。。

『一』…ハジメさん???

正解は『にのまえ』さん…

とんちかッ!!!ヽ(`Д´)ノ

それにしても色んな苗字あんなぁ。

山田なんか平凡で子供の頃は結構嫌いだった。

中学生の頃も4人ぐらいいたしなぁ。。。

でもこーやって色んな苗字を見てると、

これじゃなくて良かったってのもあるなぁ。。。

その人達にはスマンが…(´・ω・`)

たまにテレビとかで見かけるけど『御手洗(ミタライ)』さんとか、

この前見つけた『鼻毛(ハナケ)』さん…

絶対にガキの頃のアダナ決定じゃんみたいな。。。

中でもコレは簡便だなーって思ったのは『浮気(ウキ、ウキギ)』さん。。。

この苗字は厳しいな( ̄▽ ̄;)

スゲーとか思ったのは『無敵(ムテキ)』さん。。。チョットカッケーかも。

あと『大王(ダイオウ)』さんも。

『南蛇井(ナンジャイ)』さんも場面によってエエかも。

と、最近ちょっと苗字調べてたらおもろかった。

それにしても今日は日焼けしますた。。。

午後からインタークーラー作るのにずっと溶接してたら、

首付近がヒリヒリです。。。( ;∀;)

 

ラジエターのお話 後編

  • 2010/08/22 21:42

ファイル 147-1.jpgファイル 147-2.jpg

で、最後に縦流しと横流しのお話。

ウチが好きなのは横流し。それは何故か?と言えば、

前に書いた通り、まずは自然落下が良いと思ってるから。

サイドにすると1ターンを入れても自然落下のままになる。

もちろん重力の問題で普通に上から下へ行こうとする。

そして横流しにするコトにより、チュープを通る長さが違う。

長い分だけ冷やす時間はもちろん長くなってく。

冷やす時間が長いってコトは…別にわざわざ書く事もないとw

なので横流し方式が好きなのです。

でもFDのVマウントとかだと1ターン縦流しで充分です。

さて、ココでもデメリットも書かないと。。。

全部が全部良いコトばかりであればみんなそーするわねぇ。

デメリットは…うん、耐久性はチョイ低いのです。

何でか?それはメリットのあるチューブの長さにあります。

車って振動があるわけでしょ?ラジエターも振動を拾ってます。

チューブが長い分だけ振動でチューブの動きが大きくなり、

結果、根付けの部分に負担が掛かる。

で、根付けの部分から水漏れを起こす可能性が。。。

てか、可能性ってよりもいつか起こします。

これは縦流し横流しに限らずだけど…

普通の縦流しに比べて4/5ぐらいの耐久性かなぁ?

車の振動の差が大きく関わるけど。

出来るだけゴムマウントなどで取り付けにも気は遣い、

振動を吸収出来るよーに取り付けはするけど、

スペースなどの問題であまり吸収出来ないレイアウトの車は辛いかな?

それでもそんなにすぐに水漏れ起こすってコトはございません。。。

あくまで縦流しに比べると耐久性は劣るってレベルです。

あぁ、長くなってすんません。

疲れてきたんでこの話はココら辺で終了w

他に聞きたいコトあれば連絡して下さい(´ω`)

※写真はFDのノーマルタイプとサイドスルータイプの水の流れ。
 FDはアッパータンクの形状もあまり良くないので、
 右側と左側への水の流れは結構違うので問題かも。。。

ラジエターのお話 中編

  • 2010/08/22 21:41

各メーカーが色々出してるのにこんなコト書くのは微妙だが…

あくまでウチでやったテストだけの話なので。。。

あくまでウチで作ったタンク形状のみの話なので。。。

誤解なさらないよーに ( ´・ω・`)

結果…ワイド2層全然冷えねぇ。。。( ̄_ ̄|||)

一時期チョット3層コアが手に入らなくなり、仕方なく同じ寸法、

同じ形状でワイド2層のVマウント用ラジエター作ったんだけど。。。

3層に比べて10°以上の差が出た。。。

まぁ、なんとかなる温度ではあったのだけどね。

で、仕方なくターン数を増やして対処した。。。

ウチのVマウント用のスタンダートなタイプは縦流し。

上入れで上出しタイプ。なのでターンは下のタンクで1ターンのみ。

3層はこれで充分冷えた。しかし…ワイド2層でコレやったら…

上記に書いたよーに冷えなかったのよねぇ。。。

結局、タンク内部の仕切りを増やし、3ターンにして対処した。

本来は自然落下が良いと思うんだけど、

スペースなどの関係上1ターン式でやってたのに、

冷えないから3ターン ( ´・ω・`)

縦流しの場合、ターンさせるとウォーターポンプにも負荷が掛かるので、

(下に行った水を上に上げる力が必要になる)

1ターンぐらいまでで抑えたいが3ターンになると、

更にウォーターポンプに負荷が掛かるし泡立ちも発生する。

なのでターン数は増やしたく無いが、冷えないなら仕方ないと。。。

正直妥協して作ったラジエターであった。

で、泣く泣くワイド2層に切り替えよーと思った矢先、

3層コアがまた手に入るよーになった(´∀`*)

これで一安心♪

と、これで終わってしまうと3層の良いトコしか書いてない。

デメリットも書かないと。。。

まずコスト面。根付けの部分が2が3なわけだから手間が掛かる。

作ってるトコが大企業じゃないので納期が掛かる場合あり。

メーカーの問題だけどたまに根付け部分の失敗作ありw

こんなかな?とりあえずウチがテストした2層と3層の差はこんなです。

後編へ。

ラジエターのお話 前編

  • 2010/08/22 21:40

相変わらず暑いけど、そんな暑さに対抗する為、

今更の感が無くも無いがチョイとラジエター話でも。

昔からラジエターの話だと、まずアルミか真鍮か?

雑誌の比較なんかで見かけるけど、比較しちゃダメな例が多い。

だってアルミの2層と真鍮の3層を比較して、

結果が真鍮の方が冷えるとか書いてあるし。。。何ソレ?

やるならアルミの2層と真鍮の2層か、お互い3層かをしなきゃ。。。

スタート地点が違うのに比較テストとかってテストじゃないしw

自己放熱の熱量と重量、コストなどのトータルを考えると…

昔だったら少々?重いけどコスト面も考えると真鍮だったけど、

現在だとやっぱりアルミかなぁ~。やっぱり軽量なのが魅力♪

値段も昔ほど差がないしね。

で、最近多いワイド2層。雑誌なんかでもよく見かける。

もちろん水量も違うし単層が多い純正に比べ冷える。

一般的にはコレで充分だと思います。

でも、発熱量の多いエンジンでサーキットとか走る車だと…チョット役不足。

ワイド2層と言ってもメーカーによりコアやフィン形状も違うので、

メーカーによって冷えも左右されてくる。

一生懸命テストして出してきたメーカーと、安くて売れれば良いや的な

物ではやっぱり差も出てくる。

これは実際に付け比べなければわかんないけどね。

さて、ココでウチのラジエターの説明(宣伝?w)

まず、アルミでコアは3層タイプ。何故3層か?単純に冷えるから。

とあるメーカーのコア比較で、2層と3層では25%程度の差が出る。

もちろん3層が冷えるって事。簡単に説明すれば…

水が通るチューブの部分で、大きく冷やす場所って4ヶ所なのです。

単純に単層4ヶ所、2層8ヶ所、3層12ヶ所って計算。

あ、コレはホントに単純な計算の話だけどね。

でも、上の単純な話だけではなく、

ココからメーカーにより色々と変更を加え冷却効率も上げている。

例えば2層とワイド2層。

上の単純な計算だけで行くと変わらなくなってしまうけど、

水流の速度が変わって行くので冷却効率も変わる…ハズ

まぁ、2層とワイド2層をウチで比較したコトないから、

どのくらい変わるのかはわかんないけど。

で、3層とワイド2層では?…う~~~ん。。。

長くなったので中編へ…

ページ移動

ユーティリティ

2010年1月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed