エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

作業【オイルフィルター移動】

  • 2013/03/10 22:07

68年前の今日、東京大空襲があり、

10万人の尊い命が犠牲になりました。

そして明日11日は、東日本大震災から2年が経ちます。

もちろん東京大空襲には生まれて無いし、

東日本大震災も直接被害は受けていませんが、

犠牲になった方々の為にも、風化せずに後世に伝える事が

大切なんだと思います。。。


そんな今日は昼頃に空を見たら真っ黄色でした(*'へ'*)

黄砂?と思ったけど、ラジオでは煙霧と言ってます。。。

強風が吹いてほこりが巻き上がったもので

黄砂ではないと言ってますが。。。

窓を閉め忘れたら車の中が黄色の砂…どー見ても黄砂じゃん?

何か遠慮して黄砂じゃないって言ってんの???

全く迷惑だな(#゚Д゚)

そんな感じで怒りを覚えつつ、こんばんは( ̄^ ̄)ノ


今日はGZ20ソアラのオイルフィルター移動です。。。

このソアラは1G-Gから1JZへ変更してるんだけど、

ちょっとフィルターの位置が悪いって事で移動の依頼です。

ファイル 544-1.jpg

下へ付けてって事なんでココに付けました。

後はブレーキホースを若干の特注物で取付。

ファイル 544-2.jpg

無事納車しました(´ω`)

てかこの車、23年前の物とは思えないほど綺麗です。

オーナーさんが大事に乗ってんのが伝わって来ますな。


今日のWBCは気が抜けるほどの大差での勝利です(´∀`*)

16-4で7回コールドにし、アメリカ行き決定です!

点差あり過ぎて緊迫感無く、ちょっと拍子抜け(´ω`;)

さて、準決勝はどーなるでしょーか?

ココまで来るとやっぱり3連覇も期待してしまいますな。

そんな感じの一日ですた(´ー`*)

一年間も… (-ε-)

  • 2013/03/09 23:11

今日も晴れて暖かく気持ち良い一日でした。。。

もちろん花粉もぶんぶんです (-ε-)

黄砂もぶんぶんしてたらしーです。こんばんは(・ω・)ノ


何だか…知らなかったとは言えションボリな話。。。


一年前に犬の散歩用とかにアディダスのジャージを

上下で買ったわけですよ。。。

ウチの愚連隊の宝庫と言われたハイソでセレブな地元では、

黒/金ラインなどのアディダスジャージを普段着として

街中をウロウロしとる姿も見かけますが、

(アレが許されるのはEXILEだけな気が・・・)

僕の目にはチンピラにしか派手にしか見えないのでそんな勇気は無く、

もっぱら犬の散歩、スーパー銭湯、近所のコンビニ&スーパーに

行く時に着る程度なもんです。。。

まぁ、補足ですがラインは金じゃなく銀ね。。。

そんなセレブなジャージですが買った時から気になってた事が…

なんかね、襟のトコに500円玉ぐらいの大きさの白いボタンが

付いていた。横から見ると山みたくなってんだけどね。。。

コレって何に使うんだろ?なんかの競技に使うのかな?

なんかの競技用の物を引っ掛けるヤツとか???

友達なんかとスーパー銭湯行った時とかに見せても、

何に使うんだろーね?ってぐらいで会話は終了。。。

まぁ、あっても困らないしと思ってはいた。

が…この前たまたま家で娘にコレ何かなぁ?と尋ねたら…

『何それ?パパさぁ、ソレって万引き防止用のタグじゃね?』

えっ!?Σ(゚Д゚;)

言われてみるとそんな気がしなくもねぇ。。。

マジか!?一年も気付かず付けてたの俺?_| ̄|○ il||li

慌てて外そうとしたが外れねぇ。。。さすが万引き防止。

無理矢理ペンチとマイナスドライバーで外したが…

襟がスゲー傷つきやがった。。。何か納得いかねぇ。。。

買って一年経つが、もしホントに万引き防止用タグなら

この傷は俺のせーじゃねー!と思い、

買ったどんきに電話して説明してみた。。。

店員さん…『すいません。おっしゃる通りたぶんそれは

万引き防止用のタグです。外し忘れたみたいです』

あぅ(´;ω;`)

万引き防止用タグに決定しますたヽ(´Д`;)ノ

知ってる人には、僕は万引きしたジャージを堂々と着てるって

事になるんスネ。。。思い出してみると…

買ったトコのどんきじゃねーけど、他所のどんきに堂々と

着てった事もありました。。。店員気付けよ。。。

まぁ、気付いてその場で言われても照れますがね。。。

結局、会社に店員が謝りに来ました。

が、今更怒る元気も無く、新しいのと交換をしてもらいますた…

一年も気付かなかった僕が間抜けなんでしょーか?( ;∀;)

写真撮り忘れたけど、↓に似てる感じのヤツ。

ファイル 543-1.jpg

万引きしてねーよ!ヽ(`Д´)ノ


ついでに前から気になってた謎なタイヤ止め。。。

休日に愛犬のどんべさんと近所の寺まで散歩に行く時がある。

(もちろん万引き防止タグ付きジャージでねッ!!!)

いつも見る度に謎な駐車場のタイヤ止め。。。

ファイル 543-2.jpg

う~ん。。。車でこのタイヤ止めを使うのは難しいな。。。

このタイヤ止めの意味がわからん。。。┐(´д`)┌

WBC【日本vs台湾】

  • 2013/03/08 23:51

もー観てて疲れますた。。。こんな時間です( =Д=)

負けも覚悟したのに延長まで持ち込んで勝ちました。。。

超おもしれー試合だったけどぐったり疲れますたよ。

日韓戦観てるなみに興奮です!!!

やっぱり野球はおもしれーッス♪

今日の試合は野球に興味無い人でもおもろいと思う。

あ~疲れたぁ。。。こんばんは(´・ω・`)ノ

今日は花粉が酷くて頭痛にまでなりましたよ。。。

そーゆー事で帰りますわぁ。。。

馬対牛

  • 2013/03/07 23:19

今日はかなり花粉厳しかったっす。。。( =Д=)

インタークーラー加工&溶接してると鼻水出ます。。。

集中力MAXにしても何の変化も無いのがわかりますた…

ティッシュ抱えつつこんばんは( ´Д`)ノ


最近…イヤ、昔から特定の車にしか興味が湧きません。

なので車屋のくせに知らない車多いです。。。

そんな僕ですが、久々にカッチョエエー!と

思える車を発見です。

コレですな↓

ファイル 541-1.jpg

ラ・フェラーリです。(´ω`)

スーパーカーブームの時代を過ごした僕ですが、

当時はフェラーリ512BBとランボルギーニカウンタックが

ライバルで、フェラーリ派とランボルギーニ派に分かれました。

僕は断然ランボルギーニの厳つさが好きでランボ派。

なのでずっとフェラーリに興味はありませんでした。

まぁ、興味があっても無くても買えませんがねヽ(´ー`)ノ 

そんな中、数年前に実車でフェラーリ エンツォを見たら

コレは…(゚〇゚;)マジカッチョエエー!

初めてフェラーリがカッチョエエと思ったんですが、

ラ・フェラーリは上を行きました。。。

フェラーリ初のHV車だそーです。。。

(HVだろーが何だろーが知ったこっちゃねーですが…)

しかし…更にその後に衝撃の車が…

コレ↓

ファイル 541-2.jpg

ランボルギーニ・ヴェネーノ

こ、この厳つさがランボらしくてエエ!(゚∀゚)

やはりフェラーリよりランボルギーニだ!

ファイル 541-3.jpg
ファイル 541-4.jpg

どー見てもラインの流麗さはフェラーリだと思うけど、

ランボの未来的なデザインが好き(´∀`*)

で?お値段は?

ラ・フェラーリが限定499台でお値段が約1億2千万円也…

ランボルギーニ・ヴェネーノが限定3台で約3億7千万円也…

ふーん。。。

それ何の数字?

両方とも完売です。。。バカナノ?

貧乏人の僕には意味不明ですな( ̄  ̄;)

あんた、3億7千万円って…

ガリガリ君が何本買えるのだろーか…

金のエンゼルが出るまでチョコボール買える?(・・ )

しかし…この2台どーかしてるな。。。

何だかこの↓車が安く感じる。。。

ファイル 541-5.jpg

マクラーレンMP4-12C

お値段お手頃な2千7百90万円。

何だか金額が良くわかんなくなってくんな。。。

マクラーレンがメチャメチャお得な感じが…

しかし…ドレもコレも夢もへったくれもねー金額だなw

自分の価値観的に、車は車体1千万越えたらボッタクリw

結果、僕はRX-7が好きですヽ(´ー`)ノ

ランボルギーニ・ヴェネーノがFDの100倍速かったら

その金額も納得しますがね。。。

う~ん…貧乏人の考えだなw

て、事でランボルギーニ・ヴェネーノは欲しいが、

徳川埋蔵金か油田を掘り当てるまで封印しときます。。。

あ、完売だっけか?残念。。。

作業【マフラー加工】

  • 2013/03/06 21:54

昨晩にWBCで韓国の敗退決定。。。

今回は日韓戦が無いのね。ちとつまらん(´・ω・`)

こんばんは(=゚ω゚)ノ

今日はやっと暖かくなり過ごし易くなりますた♪

が…花粉が(´;ω;`)

毎年今年は治ってんじゃね?と思ってるんだけど、

花粉症はそんなに甘かねーです。。。

今年もキッチリくしゃみとの戦い始めますた( ̄^ ̄)

溶接とかしてる時がくしゃみ出来ずに辛いんだけど…

そんな日に限って溶接作業です。。。

ファイル 540-1.jpg

80スープラのマフラー加工です。。。

市販のマフラーが付かないよーになってたんで、

フロントパイプから加工して中間作って、

市販品マフラーを取り付けれるよーに加工し直しました。。。

今日はまだくしゃみがそれほどでも無く良かった(´`*)

やっぱり…

  • 2013/03/03 21:16

昨日、WBCはあまり萌えない

燃えないと書きました。。。

が、結局観てたらそーでもなかったです(´ω`;)

逆転した時などは手に汗握って観てるのに気付きました。。。

やはりドコが相手でも負けるのは嫌です( ̄^ ̄) 

でも、今日は気楽に観れています。こんばんは(・ω・)ノ


さてと、3月初っ端の日曜日…なんかバタバタしてました。

作業は色々と途中なのでとりま書く事ねーですな。

なので先週納車したエンジンO/Hの写真。

ファイル 539-1.jpg

ちょっぴり懐かしい?感じのエンジンルーム。。。


この前ミッション交換で入庫してたFDでちょっと気になった事。。。

ファイル 539-2.jpg

外れてた写真は撮り忘れたが…

PPFの一部が何故か細かった(・・ )

削ったりの加工した形跡も無かったけど。。。

ウチに5本ぐらいあった他のPPFに比べても…

一部分が半分ぐらいの細さ…何でだろ???

あらっ?(・・ )

  • 2013/03/02 21:36

暖かくなりそーでなかなかならないですな。。。

今日もこんばんにゃ(・ω・)ノ


本日からWBC始まりました。。。

初戦はブラジルなんで余裕と思ってみたら…

あら?接戦(・・ )

そーですか、なんか今回は想像通り苦労しそうですな。。。

てか、実はWBCはソコまで燃えない。。。

WBCの対韓国戦だけは別だが。

それだけは超燃えますヽ(´ー`)ノ

韓国の、日本だけには絶対負けたくないって姿勢は

嫌いじゃないです。

対韓国戦は観た後にぐったりするぐらい入り込みますな。。。

前回の対韓国戦の決勝での勝ちはしびれますた♪

そんな韓国戦、第2ラウンドで観れるハズです。

……たぶん(´ω`;)

と、テレビ観ながらブログ書いてますが…

現在負けてますなw 

もしかして初っ端から負けるの???Σ(゚Д゚;)

3月突入(´ω`)

  • 2013/03/01 21:55

今日から3月ですな。

朝、玄関出たら風がちょっぴり生ぬるかったです。

今年の花粉はどーでしょーか?こんばんは(=゚ω゚)ノ

さて…そんなんで3月もよろしくです( `・∀・´)ノ

終了~(´ω`;)

2月終了。。。

  • 2013/02/28 23:26

はやいなぁ…2月ってホント短いよね (-ε-)

って事でこんばんは(・ω・)ノ


さっき気付いたんだが、ブログでUPしてない日記あった。

何?と思ったら…昔の話だった。。。

そー言えばたまに、お客さんに続きは?と言われてたな。。。

そーか、UPすると更に続きを書かなきゃならん感じだったんで、

メンドクセーからUPしなかったんだw

とわ言え、そのネタも完結間近だけどね。

気が向いたらUPして、続きも完結させる(´ω`)


↓最後にUPしたブログを読んでみたら…

http://www.zimax.co.jp/diary/diary.cgi?no=155

すでにココ等辺りで車も乗り換えしてるッポイ。。。

SA22CからFC3Sになってたよーな。。。

忘れては可哀相なんで、当時乗ってたSAの仕様など…


【SA22C:昭和54年車(2台目のSA)】

ファイル 536-1.jpg

グレード:SEリミテッド(サンルーフ&本革豪華仕様w)

色:薄っすい水色メタ

因みにオールペンで紺色の予定だった。 

ホンダ車のなんかの紺メタを頼んだハズが…

塗装屋へ引取行ったら銀だか薄水色だかになってた(゚〇゚;)

当時の会社のチーフメカだったK氏※が一言。。。

『…(汗)ま、まぁ、コレも良い色だよな……』

(※現在、GT300で初音ミク?号のメンテしてる

トコの社長さんですな。うん、かなり会ってないなw)

で、塗り直させると時間掛るし、まぁ良いじゃん?的な。

補足だが…この塗装屋、いつも違う色になって返って来る。

デ・トマソ・パンテーラを水色にオールペン頼んだら、

こん時は紺メタで返って来た…俺ん時と逆。。。

こん時も、紺メタは紺メタでなかなか良いからいっか的に

オーナーがOK。てか、どんな塗装屋やねん( ̄▽ ̄;)

あ!思い出した!そーいやぁ、その塗装屋、俺のオールペンが

最後の仕事だったんだ!俺ので店を廃業したんだった!

廃業した理由もなんとなくわかるw

まぁ、話は反れたが色はそんな理由で薄っすい水色メタ。

【外装】

Fバンパー:RE雨宮製の丸フォグtype

ボンネット:RE雨宮製

ミラー:253ミラー

Rスポ:片山レーシング製

テールランプ:後期ブラックレンズにしてナンバーも下へ移動

Rバンパー:後期用。こんなかな?モールも後期仕様だったな。

【足まわり】(コレは凄いよ?)

Fダンパー:ハヤシストリート

Rダンパー:ハヤシストリート8段

F&Rスプリング:ノーマルぶった切り

スタビ:Fノーマル、R取っ払い※

(※ノーマルは硬すぎるのでターボ用の細いのが流行ってたが、

買う金ねーから外した)

足まわりは以上!w 

ダンパーは付いてたヤツなんで総費用…マックのスマイルと同額。

【ブレーキ】

Fパッド:日立2424

Rライニング:ノーマル

ブレーキオイル:マツダ?

以上!

【駆動系】

ミッション:ノーマル

デフ:たぶんマツダスピード(貰い物)

クラッチ:ジーベック製※トリプルプレート

(※昔あったメーカー。LSDが結構有名だったよーな。。。)

ん?今無いっしょ?(・・ )

てか、トリプルプレートとか必要な馬力じゃねーしw

K氏が使ってみたかっただけだった記憶。。。

もちろん半クラは全くナッシング┐(´д`)┌

【エンジン】

13B-8mmブリッヂポート(K氏制作)

頼んだのは6mmブリッヂ。が、何故か8mm。

それは…削ってる時にK氏の『あっ!(汗)』と言う声の後、

6mmから8mmに変更されました。。。

わかる人にはわかるでしょうw

まぁ、結果的に8mmで正解でしたが。

因みにK氏のポートは非常に綺麗であった。

中側もかなり削り込み手間が掛かってる。。。

自分もポート削る時は、現在でも見習って削ってますねぇ。

念の為褒めといた( `・∀・´)ノ

で、ローター:バランス取り

アペックスシール:マツダスピード製カーボンアペックスシール

コーナーシール:マツダスピード製ソリッド

オイルプレッシャーレギュレター:マツダスピード製

オイルパン:13B換装用加工

本体はこんなトコ?

キャブ:ウェーバーダンドラ48φ

インマニ:ハラダ製

燃料ポンプ:L28用

レギュレター:なんだっけなー?…SKだっけか?

点火系:KOEI-CDI×2個(赤×1、黒×1)※

(※昔の人なら意味がわかるハズ…ホントは赤×2にしたかった)

プラグコード:う~ん…確かKOEIかウルトラ。

プラグ:NGK沿面の10とか11?

ラジエター:銅3層

オイルクーラー:ノーマル

【排気系】

エキマニ:RSK…だったよーな?知らないよね?w

マフラー:ワンオフオリジナルで60φだったよーな。。。

【室内】

ハンドル:?忘れた

シート:本革ノーマル(よく滑る。。。)

シートベルト:シュロス3点(貰い物)

ロールバー:メッキ4P(貰い物)※

(※サンルーフのせーで付かない。中に入ってるだけのハッタリ)

メーター:タコ/TRD改、油圧、油温、水温/大森機械式

コンポ:シティーコネクション(クラリオンですな)

【ホイール】

SSRマークⅡ/13インチ

orアメリカンレーシング/15インチ

【タイヤ】

アドバンHF-D

orBSのRE61Sだか71Sかな?(Sタイヤ)

こんな感じか…(*'へ'*)

男らしくエアコンレス…だが、

夏になると何故かエアコンがあったりするw

う~ん。。。よく覚えてたなぁ(・з・)

まぁ、この車がこの業界にどっぷり浸かった原因だし。

てか…書いてみて思ったんだが…

意外に金が掛かってねぇw

エンジンには金使ったけど後は貰い物多し。

オールペンはともかくエアロも中古とか貰い物とか

拾った?ヤツが多いな。足まわりなんか¥0だしw

SタイヤもK氏がPカーで使ってたヤツだったしなぁ。

金無かったしそんなもんか。

メカやってたから得した事も多かったしね。

まぁ、こんな感じのSA22Cでしたな(´ー`*)


随分長く書いたな。。。

 

惰性で…

  • 2013/02/27 22:05

今日も更新中。。。

とりあえずこんばんは(・ω・)ノ


さてと…昨日火が入ったS15…無事納車♪以上!

なんか色々とやらなきゃな事はあるんだが…

ちゃんと予定組まないとね(´ω`;)


てか、一昨日キョロちゃんの事を書いた時に、

金のエンゼルが出た事は無いッ!って書いたけど、

なんとなく気になって何が貰えるの?と調べてみた途中に…

『チョコボールの金のエンゼル銀のエンゼルの当て方を教えます』

ってのが動画であって見てみたんだが。。。

①コンビニなどで、チョコボールを見つけます。

②箱に掛かってるビニールの包装の横にハサミを入れます。

③そして箱を少し潰すような感じで隙間から中を見ます。

④エンゼルが無かったら元の場所に戻します。

…なるほど(・o・) …って、オイッ!(*`θ´*)

時間の無駄だった。。。

さてと、帰ろっと ┐(´д`)┌

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed