何だかー
- 2015/07/23 21:12
- カテゴリー:世間話
何だか夜に色々と用事があり、日記更新出来ずにいるわけで。。。
今日もこれから納車とか・・・
こんばんは。(・ω・)ノ
うん!明日だ明日!明日は更新しよーと。。。
うん!明日・・・又は明後日に!(´ω`;)
気が向いたら・・・毎日更新するかもしれないし、もしかしたら盆暮れ正月ぐらいかも。。。出来るだけ更新します。。。
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
何だか夜に色々と用事があり、日記更新出来ずにいるわけで。。。
今日もこれから納車とか・・・
こんばんは。(・ω・)ノ
うん!明日だ明日!明日は更新しよーと。。。
うん!明日・・・又は明後日に!(´ω`;)
あぁ、今日もメチャ暑かったですねぇ。。。
我慢出来ずに事務所のエアコン点けましたよ・・・
でも、作業場は地獄でっす。
こんばんは。(´ω`)ノ
昨日の休日は最近毎週通っている病院へ通院。。。
家から徒歩3分ぐらいのそれなりにでかい総合病院です。
何だか足裏の出来物が治らんので通院してるわけです。。。
まぁ、それは良いとして、現在オカンがその病院に検査入院してるんで、
そのまま見舞いなど・・・
そーしたらオカンがなんか謎な事を言っている・・・
『アンタはアルマジロ見た?』と・・・
???何?急にボケたの???( ̄_ ̄|||)
は?何言ってんの?と聞き返すと、
『あれ?アンタもしかして知らなかったの?』と。。。
『フラミンゴとかいるの知らない?』とちょっとドヤ顔。。。
???( ̄  ̄;)
で、病室出て連れてかれたんだが・・・
↓ フラミンゴいるし・・・( ̄  ̄;)
こ、ここっていつの間にか動物病院もやってんの???
と思ったら、院長の趣味らしー。。。
てか、チョイスも謎・・・
フラミンゴ、ゾウガメ、エミュー、アルマジロ・・・何故にそのチョイス???
近々ナマケモノが入ってくるらしー。。。ボクジャナイヨ・・・
↓ さらに謎なポスター。。。
有馬次郎さん???
・・・あ!そーですか。そーですね。。。( ̄_ ̄|||)
よくわかんねー病院だわ・・・
18年ぐらい前?に僕も入院してたのですが当時は普通な病院でした。。。
が、今は、たまにテレビに出るぐらいなおかしげ?な病院に変身。。。
マツコデラックスの番組でも取り上げられてた。。。
その一部分など・・・
↓ コレは僕が通っている外来のエントランス。まぁ、特に驚く事無し。
ココから病棟の方。
↓ 案内図
↓ トイレ (まぁ、ましな方のトイレ。他のトイレはもっとアート)
↓ 自販機
↓ 廊下 (まぁ、まし)
↓ 廊下 (比較的落ち着いてる)
↓ 病室 (ネーチャンは知らない)てか、落ち着かねー色だなぁ)
↓ MRIに像・・・ ( ̄  ̄;)
↓ 手術室
・・・と、こんな変わった病院。。。院長の趣味らしー。。。
他に廊下やら部屋やら見てるとまともな部屋がねーよーな(笑)
今考えると・・・
現在は新しくガンセンターだか何だか建ててるんで消えたけど、
駐車場の壁がアートになりだしてからエスカレートしてったよーな・・・
↓ コレがスタート?
そんな変な病院探索で休日は終わってもーたー!( ̄▽ ̄;)
因みにココの院長宅は僕のウチから徒歩10秒程度の場所にあります。
て事は、病院まで徒歩3分ぐらいしか掛からないハズなんだけど・・・
毎日ポルシェで通勤してる様子・・・
何度か見たけど・・・チャリに抜かれるスピードで走ってます。。。
歩けよジーちゃん(笑)
いやぁー、もう真夏ってか猛暑でしたねー(´ヘ`;)
スゲー量の汗を放出したと思いますわぁ。。。
お、スゲーと言えば田代まさしには敵いませんねぇ。。。
そのうちに辞書で【懲りない】と調べると【田代まさしみたいな】って出そうな。。。
ある意味感心したトコでこんばんは。(=゚ω゚)ノ
さてと作業・・・
RX-8のエンジンオーバーホールなど。。。
↓ さて、やりますか。
↓ 本体はあとちょっとで完成。
↓ 後はいつものよーに西條メカにバトンタッチして完成~♪
なんか手抜きな説明ですな。。。(´ω`;)
↓ 頼んどいたコルベットのショックが米国より到着~♪
カヤバ製です。結構手頃なお値段です♪
てか、頼んで一週間は早いなぁ。(・・ )助かる♪
他の車のショックをドイツから取り寄せてたんだけど、
そっちは一ヶ月掛かった。。。何の違い?
さて、もう暑い日が続くのかねぇ・・・
そろそろ事務所もエアコン点けないとヤバイ・・・
サウナは好きだが自然なサウナは嫌いだぁ(´;ω;`)
なんだか薄っすらと肌寒い感じの一日でした。。。
こんばんは。(・ω・)ノ
今日は夕方からどーしても急ぎで部品が欲しくて取りに出掛けました。
場所は厚木・・・
海老名のちょい先?
まー、片道1時間ちょいあれば行けるんじゃん?と思い出発なわけです。
もちろんナビで!
道中ジャジャ降りにも負けず、なんとか予定通りな感じで到着。。。
部品を受け取りとっとと帰ろー!って感じでした。
で、帰り道もわかんねーし当然ナビ頼り。。。
圏央道に乗って来た道と同じと思われる方向へ走って行きます。
途中で、左に行くと東名方面【東京、名古屋】と出てきて、
真っ直ぐは茅ヶ崎って看板が出て来たんですが・・・
ナビは真っ直ぐ方面に導いて行きます。
ん?このまま真っ直ぐに行くと途中で東京方面に行く道に出るのかー?
確か最新のデータに更新したハズだし、新しい道なのかぁ・・・?
全~然土地勘ねーし、ナビの言う通りに真っ直ぐ突き進みまーす。
で、東名方面を通り越してしばらくすると・・・
ナビ画面に道ねーです!( ̄_ ̄|||)
なんかナビ画面がオロオロしてます・・・
おいッ!まさかテメー迷ってんじゃねーだろーなー???
と思った時には手遅れでした。。。
出口もなかなかねーし茅ヶ崎がガンガンと近づいてるよーです。。。
サザンの曲が聞こえてきたよーな無いよーな。。。
結局かなり走ってからどっかの出口があったんで降りましたよ。。。
ナビ見ると偉そうに道を指図しやがりますが、
海老名インターに向かっているよーです。当然下道で・・・
結局は30分以上無駄に走らされました。。。
クソー!ヽ(`Д´)ノ
で、考えてみたら、きっと更新したのは圏央道繋がる前じゃね?と。
帰り道C2通ったらまたオロオロしてたし・・・
方向音痴なんで全てナビ頼りなのが辛い。。。
これからはナビを疑うよーにしないと。。。( ̄へ ̄井)
そんな無駄な時間を過ごした本日でした・・・(o´Д`)
なんか毎日天気悪いっすねぇ。。。
正に梅雨らしいと言えば梅雨らいのですが・・・
ジメジメは嫌な感じですー(´-ω-`)
こんばんは。(´ω`)ノ
作業・・・と言っても取り立てて書く内容も無いー!
オーバーホールのエンジンの洗浄とかそんな・・・
で、そんな事をしてたら午後に一本の電話。。。
運送屋から、これからでかい荷物届けますんでーっと。。。
で、来たのがコレ ↓
頼んでいたポルシェパナメーラのフルエアロ・・・
てか、箱一個に全部入ってるし・・・(◎_◎;)
こんなでかい箱も滅多に見ないわなぁ・・・
おかげで工場が狭くなった。(´ω`;)
とっとと作業するかー!っと思ったら、マフラーが来てないんだった。。。
うーん・・・なかなか作業がはかどらない今日この頃です・・・
なーんか毎日ムシムシな感じの嫌な感じですなー (´ヘ`;)
しかも6月ももー終わりとか・・・(汗)
こんばんは。(´ω`)ノ
なんか色々と作業を並行しつつ行ってますー
部品調達の問題ですなぁ。。。(; ̄Д ̄)
って事で、まとめて作業日記など・・・
K君FD3Sの修理&車検でした。。。
最近こればっか?と思うぐらいのリアの足まわりの修理・・・
最近の例に漏れずにピロガタですね。。。
トーコンロッドのピロは3ピースに変更です。。。
んで、FC3SのタービンO/H。。。TD06-25Gです。
↓ 変えたメタルとかシール。
後はブローバイの取り回しおかしかったんで変更。。。
キャニスターもそれのおかげで詰まってたんで交換。。。
んで、この前のゴルフ6Rのマフラーの続き・・・
↓ タービンとこのフランジ作ってもらって触媒くっつけた。。。
脱着大変なので2ピースにしましたぁ。
で、マフラーにつながるフランジも特殊なカップリングだったんで、
削り出しで製作。。。↓
んで、触媒~マフラー間を製作。。。
↑ こんな感じ。
①触媒。
②途中にジャバラ(触媒~ジャバラ間にフランジ)
③カップリングにてマフラーに合体(ジャバラ~カップリング間にタイコ)
触媒とタイコはアウディ&ワーゲン用の中古の物を加工して取り付け。
で、マフラーは完成。。。後は車高だぁ。。。
んで、K様レガシーのエキマニ交換依頼。
↑ ドコのエキマニかわかんないけどオーナー様と検討した結果、
エキマニ本体にはバンテージ巻かずに、周りを断熱処理で。。。
んで、コルベットのC3の作業の続き。。。
前後キャリパーのO/HとM/Cの交換。。。↓
まだまだやる事はあんだけど・・・
部品をアメリカから取り寄せ中~(´д`)
そんな感じで~す。。。
では、6月も作業依頼ありがとうございました!
7月も引き続きよろしくお願いします~(=゚ω゚)ノ
休み明けの湿気多しな一日はしんどいですなぁ。。。
カラッとした晴れの日って少ないよねぇー。。。
こんばんは。(・ω・)ノ
本日ちょっと用事があり知り合いのお店に。。。
で、ソコの社長と話をしてたら興味ある事が・・・
あ!そーだ。倉庫に昔もらった13Bがあるけどいる?と。
何ですか?と聞くと、うーん、なんか良くわかんないんだけど、
サイドポートとペリになってるらしい変なエンジン。
ダンドラは付いてないけどね。
え?クロスポートの事ですかねぇ?と聞くと、
そーそー!確かそんな事言ってたと思う。と。
何かに乗っければ?と言われてもなかなかねぇ・・・(笑)
で、見てみる?って言うんで是非!って感じで見せてもらったら・・・
は、初めて見た・・・(◎_◎;)
確かにクロスポートって言えばクロスポートだが・・・
本気のペリハウジングでそのまんまサイドポートが生きている。。。
てか何?このごっついインマニ・・・( ̄  ̄;)
あら!?Σ(゚Д゚;)
ダンドラ2機掛けになるわけ?
・・・うーん、コレは見た事無いわぁ。。。
で、コレ。 ↓
ダンドラ2機掛けにしてスロットルとかは?とか謎は置いといて・・・
発想としてはオモロイ!!!
そのうち貰いにいってバラしてみよー♪
昨日の夜はラーメンとか鍋食いたいなぁ~と思ったけど、
今日は一転暑いんで他の物が良いな~。(*'へ'*)
あぁ・・・豚の角煮が食いたい・・・イヤ、我慢我慢(`・ω・´)
こんばんは。(´ω`)ノ
さてと、作業。。。
昨日のゴルフRはフランジ製作お願いしたからお休みで、
本日は以前からY君に頼まれてたキャラバンのマフラー製作。。。
とは言え・・・
キャラバン自体のマフラーではねーのです。
このキャラバンは後ろに焼却炉が設置されてるのです。。。
焼却炉?何の?
・・・犬猫の出張火葬車なのですよ。(´;ω;`)ブワッ
その焼却炉に使うエンジンのマフラー製作の依頼なのです。。。
↓ こんな感じにパイプ出てます。
サイレンサーが無いので、焼却中がうるさいとの事での作業依頼(汗)
いやぁ~、色んな事やるけどこの依頼は初ですな。(´ω`;)
で、作ってみますた。。。
スペースがあまり無いので、タイコの中でUターンするようにしました。
なんか静かになったんかどーかわかんねーんですけど。(´ω`;)
で、引き取りに来たY君にエンジン掛けてもらって確認すると、
かなり静かになったよーで喜んでもらえました。。。
てか、辛かったのが・・・
入庫した時にやけに車全体が熱く感じたのですがー・・・
来る直前に一件仕事済まして来たらしーッス。。。( ;゚Д゚)y─┛~~
てか、世の中色んな仕事ありますなぁ。。。
なーんか今日は涼しいってか寒いってか・・・
まぁ、こんくらいが良いのではー?
てな感じの一日でした。
こんばんは。(´ω`)ノ
引き続きダイエット中ですが・・・
大好きな白飯を我慢我慢でかなり減らしてたら・・・
意外にも慣れてくるもんで、お茶碗2/3程度で今のトコいけてます。
お腹が空いたら我慢しねーでヨーグルトや果物食ってますよ。
今のトコ順調に体重減ってるよーな。。。(´ω`)
んで、作業。ゴルフ6Rのマフラー加工。。。
てか、触媒入れ作業。
う~ん・・・なかなか苦労してます。。。
スペースがありそーで無いのです。
出来ればタービン直後に入れたいのだけど・・・
フランジから製作しねーと無理かなぁ~。(*'へ'*)
なのでまだお悩み中なわけです。。。
てか、腹減ったぁ~。(o´Д`)
最近胃が縮んだよーな気がします・・・気のせいですね。
頑張って胃を小さくしたい今日この頃・・・
こんばんは。(・ω・)ノ
作業~
Y様FD3Sの後ろ足まわりから異音。。。
トーコンリンクのピロガタですね。
↓ で、2ピースピロから、より耐久性のある3ピースピロへ変更します。
交換したけどまだ若干のガタがある・・・
ロアアームの付け根ですねぇ。で、ココも交換。
他のピロ部は去年に全て変えてるんで大丈夫でした。
お疲れ様でした。(´ω`)
んで、同じような内容なFD3Sの作業。。。
こちらはエンジンマウントも交換。
てか、ボルト切れてマウント固定されてませんでした。
これでは振動出ますわねぇ。。。(´ω`;)
社外のマウントだったけどノーマル希望って事でノーマルへ。
リアの社外トーコンリンク&ロアーリンクもノーマルへ変更。
↑ 交換した部品達。。。
最近ノーマルに戻してくのが増えたよーな。。。
FDもそっちの方向性になりつつありますねぇ。。。
とうとうレストア方向か?(´∀`;)
新品で入る部品を今のうちに買っとこうかなー?
何年後かするとお宝になるなぁ。ヽ(´ー`)ノ