エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

銭湯スタンプラリー ミッション完了!

この前TV観てたら、【8.6秒バズーカー】って見知らぬ芸人が出てました。

コンビなんですが、この2人のネタの『ラッスンゴレライ』ってのが、

YouTubeでスゲー話題になったと。ふ~ん・・・って感じで観たのですが。。。

・・・ダメだ(汗)耳から離れなくなりますた。( ̄▽ ̄;)

ネタ自体はくだらねーって感じもするんだけど、

コレ系のリズムのネタ大好きなんです。。。(´ω`;)

で、観てて思ったのが、オリラジが好きそうなネタだなぁと・・・

と思ったら、案の定オリラジがもうマネしてやってました。(笑)

しかも完成度高~い。(笑) 

まー、興味があったら観てみて下さいな。(´ω`)

てか、何故かコレ系の好きなんだよなー。。。

以前は、【2700】のネタの『右ひじ左ひじ交互に見て』と、

『キリンスマッシュ』が非常に好きだった。

特に『キリンスマッシュ』が耳から離れなかったし・・・

自分のツボがイマイチ謎・・・(´ω`;)

そんなんですが、こんばんは。(´ω`)ノ

 

さて、タイトル通りなんですがー・・・

銭湯スタンプラリー完成です!ヽ(´ー`)ノ

1月に狂ったように銭湯行きまくってやったら、締め切り前に余裕で完成。

そして最後の一軒に行って、『お湯の富士マイスター』に認定されますた。(笑)

全て行ったので景品全部Get!!!

袋に景品一式全て入ってるのを貰いましたよー♪

入った時に番台で、『スタンプラリー、ココで完了です』と伝えたら、

用意しときますって言われたんで、『良く頑張ったな俺!』と、

のーんびり湯船に浸かってたわけで。。。

で、出たら鍵を渡され、その鍵のロッカーを開けたら全ての景品が入った袋が。

一緒に行った友人が『サプライズみたいで良いねー!』って言ってたが、

まぁ、確かにそんな感じで悪い気はしなかった。(笑)

・・・しかし、長い道のりだったのぉー。。。

軽い気持ちでやり始め、頑張ってスタンプ20個の景品のバスタオルGet出来れば

上等だと思ってたら、スタンプ30個の景品のトートバック狙うか?と思い始め、

30個まで行けるんなら制覇出来るんじゃん?って思い始め、

結局制覇したわけで・・・(´ω`;)

なんか意地になるとコエーわぁ。てか・・・何やってんだ?俺(笑)

まー、そんなんで頂けるもんは頂きました。

この袋が全部入りです。

20150207220241.JPG

で、中身。

20150207220253.JPG

スタンプ4個の景品。『お湯の富士ストラップ』

スタンプ7個の景品。『お湯の富士CD』

スタンプ10個の景品。『お湯の富士ボールペン&メモ』

スタンプ15個の景品。『お湯の富士ぬいぐるみキーホルダー』

スタンプ20個の景品。『お湯の富士バスタオル』

スタンプ30個の景品。『お湯の富士トートバック』

スタンプ35個の景品。『お湯の富士ぬいぐるみ』

結構いらねーもん満載ですが・・・

バスタオルとトートバックが欲しかっただけなのに。(笑)

で、完成したスタンプラリーがコレ↓

20150207220305.JPG

が・・・非常にスッキリしねートコがありますな。。。( ̄へ ̄井)

20150207220317.JPG

現在40軒の銭湯がねーわけで。。。

39軒しか無くなったから39個で完成なんだけど。。。

始めた時は42軒あったよーで、僕がスタートした時は40軒になってた。

で、途中で1軒が休業してしまったんで39軒・・・

あぁ・・・空いてるスペースがあって

スッキリしねー!!!
更にスッキリしねー理由が・・・

休業に入った銭湯・・・休業前にココ行ったんだけどー!!!( ̄へ ̄井)

閉店まで後一時間あったのに店のオバチャンが

『ごめんねー!今日は男のお客さんがいなくなっちゃったから男湯閉めちゃった。

女湯入るわけにはいかないでしょ?(笑)』と。

別に僕的には女湯でもえーのですがー。。。と言ったが受け入れられず。。。

『ごめんねー。また来てねー』と言われ終了。。。

そして間もなく長期休業(廃業だろうと思うがね)に入りやがった。。。

こんなんで40個目のスタンプスペースが空き、もやもやの残る完結であった。。。

20150207220227.jpg

てか、4月に『マイスター認定表彰式』があるよーです。

欠席の場合は郵送で送られてくるらしーし欠席でしょーな。(笑)

おしまい。

作業【エンジン載せ換えとか・・・】

  • 2015/02/06 23:39
  • カテゴリー:作業

結局今日は午前中からピーカンだったわけで・・・

お陰様でスタッドレスは活躍できなかったわけで・・・

まーいーかー・・・

備えあれば憂いなしって事でね。。。( ̄へ ̄井)フンッ

こんばんは。(o´Д`)ノ

 

そんなんで作業とか。。。

M君のエブリィのK6Aエンジンぶっ壊れたよーなんで修理。

仕事で使用してるので時間掛らず金掛らず的な感じで。

中古のエンジン用意したんだけど何かあったら嫌なので、

ヘッドとオイルパン剥ぐって各部を点検し、

ヘッドガスケット、ステムシール、タイミングチェーン、チェーンガイド交換。

ついでにウォーターポンプやらサーモスタットの水まわりも交換。

・・・なんか中古エンジン買った意味が無い気もするが。。。(´ω`;)

まぁ、手間掛っても安心して納車出来る方が良いわけで。。。

中古のエンジンの走行距離など当てになんねーしね。

とりま内部は程度が良くて良かった♪

不思議なのは・・・

中古のエンジンをバラした時にクランクプーリーが割れた。。。

なのでエンジン降ろした時にM君のエンジンのプーリーを使おうとしたら、

それも割れた。。。(・・?)

結局急遽新品を取り寄せたんだけど弱いのかなー???

まー、そんなんで載せて完了したわけです。。。

20150206222958.JPG

てか、エンジン掛けたらちょっと驚き。。。( ̄▽ ̄*)

やたらエンジン音が静かなよーな。。。

M君も全然静かになったと言ってるし、西條メカも同意見。

ウチの社用車も同型のエブリィなんだけど明らかにうるさい。。。

何だ?何が利いてる???チェーンかチェーンガイド???

おかげでウチの社用車のエンジン音が気になるよーになったし。。。

・・・まー別にいっか。気にしない気にしなーい。(´ω`)

で、納車。

 

後は・・・

1月に作業して写真撮ってあったS様アウディA8の修理とか。。。

水温計の針が、水温は十分温まってるハズなのに少ししか上がらないって事で。

メーターなのか水温センサーなのか。。。

メーター側だとやっかいなんで、まずは怪しい水温センサー交換予定。

御来店してもらって確認したら、確かに針はちょっとしか上がってない。

でも、水温は明らかに上がってる。

まずはテスターかけたけどエラーコードは無し。

よっぽどハッキリと壊れてないとエラーコード出てこないしね・・・

そのままテスターで水温が何度か見たら、やはり温度は低く表示されとる。

て、事は、メーターではなくやはり水温センサーですなって事で交換。

んで交換したらあっさり直ったわけで。。。

水温センサートラブルで、ずっとCPに低温信号を送ってたハズなんで、

今までより調子が良くなるのでは?とお伝えして納車。

後日、調子が良くなったし燃費も良くなったと御一報。

めでたしめでたし。(´ω`)

20150205202544.JPG

↑トラブってた水温センサー。

そー言えば、以前にFD3Sで同じよーな事もあったなぁ。

そん時はエンジン絶不調で酷かったけど・・・

実際の水温が90°付近なのに、CPに送られてた水温は-20°(笑)

てか、-20°表示とかあるんだー?って感じだったが。。。

そんなんで無事に直ったわけです。

 

後はロータリーエンジン用新製品!のスペシャルローター!!!

20150205202533.JPG

・・・のわきゃない。

使えなくなって廃棄してたローターを、何を思ったか掃除してメッキ掛けただけ。

でも・・・思ってたより綺麗な感じでちょっと気に行った♪

まー、気が向いたんでオブジェを作っただけです。(´ー`*)

あげませんよー!

降雪注意の一日でした。

  • 2015/02/05 22:07
  • カテゴリー:世間話

本日は、世間で散々騒がれてた降雪注意の一日でございます。。。

なので昨晩、悩んだあげく社用車は4輪共にスタッドレスに履き替えました。

気合い入れて雪の準備してのスタッドレス履き換え。

気合い入れて洗車してる最中に雨。

コレ等は何故か人生に纏わりついて来ます。

ムカつくわぁーッ!ヽ(`Д´)ノ 

そんなんですが、こんばんは。( ´Д`)ノ

 

ムカつくと言えば・・・

最近では、性格も体型も丸くなったよねと褒められる僕ですが、

日常生活の中でそれを見ると必ずイラっとする事があります。

それは、コンビニで本の立ち読みしてる輩

コンビニ入ってその姿を見るとイラっとしますわぁ。。。

座って読んでる常識知らずのガキも、漫画立ち読みしてる大人も同様に、

ねば良いのに! それは良くないよ?と思ったりします。。。

てか、良い歳したリーマン風のオッサンが、

漫画見ながらニタついてるのはマジ恥ずかしくねーのか?みっともねーと。

売る側からすれば、情報をただで盗んでく犯罪者な存在ではねーでしょーか?

まぁ、僕は出版社でも販売店でもねーわけだから大きなお世話かも知れませんがね。

でも、こっちは買おうとしてるのにそいつらがマジ邪魔なわけで・・・

テメー等、 君達!買わねーんなら邪魔だから端でコソコソ読んでろッ!と思います。

・・・思うと言うか、口に出してしまう時も多々ありますが。(´ω`;)

機嫌悪い時には、座ってる子達に蹴り入れて 注意してみたり・・・(汗)

何故でしょーか?僕のイラッとくるツボなんでしょーねぇ。。。

うん、人間誰しもこーゆー事あるよね?ね?ね?

・・・なので、こちらの勝手で申し訳ねーですが、立ち読みは止めましょ?

マジ、みっともねーッスよ?

 

後、コンビニでムカつくと言えば・・・

コレは全く相手は悪くない。全く悪くないんですがー・・・

レジ待ちで僕の前のヤツが『あ、あと、おでんで・・・』と言われると・・・

殺したくなります。 ちょっと悲しくなります。。。

悪くないのはわかってます。わかってるんですがー・・・

そいつ 相手の耳元で何故かチッと舌打ちをしてしまう悪い癖があります。

うぅぅっ、ごめんなさい。あなたは全く悪くない。悪いのは僕です。。。

でも、なんかダメなんだよなー。。。

スーパーのレジ待ちは許せる(ある程度)のに、コンビニはダメなのだ。

なーんでなんだろー???誰かおせーて。。。

 

あぁ、話は大きく反れましたが、せっかくスタッドレス履いたのに、

雪が積もらずにチッてしただけです。ただそれだけの話なんです。。。

作業【1月の作業とか・・・】

  • 2015/02/03 21:37
  • カテゴリー:作業

はい、こんばんは。 (´ω`)ノ

過去の写真が消えた理由が解決!

原因は・・・

僕が使い方わからずに適当に何かのフォルダを消したかららしーですよ。(汗)

うん、ブログに限らず、わからずにコレいらねーんじゃね?って消す癖あります。

スッキリしたつもりが後で焦る事多々あるわけですよ。。。

で、またまたKさんにお願いして復活させてもらいました。

Kさん・・・毎度毎度すまん。(´・ω・`)ショボーン

また何か大事なもんも消すかも知れないがよろしくね。Σ(゚Д゚;)エッ!?

そんなPC玄人の僕ですが、写真なんとかアップ出来そーです。

もちろんKさんに全部設定してもらいますた。。。(∀`*ゞ)エヘヘ

なのでテスト的にアップしてみよーと思ったわけですが、

ブログ使えなかったんで、写真あんまり撮ってねーです。

数枚撮ってあったものから強引に使ってみます。。。

 

O君のFD3Sの作業。。。

何を思ったかのファイナル交換。ギヤ比が合わない気がするけど、

本人の強い要望だったのでやってみました。

20150203145131.JPG

どーなるか結果はタイムのみぞ知る?

後はクラッチディスクが反ってたッポイので交換。

 

んで、他に預かり中だったFC3S。これもクラッチO/H。

20150203145130.JPG

O/H用のB-set使って交換しました。

 

んで、T様FD3SのE/GのO/H。

20150203145128.JPG

コーナーシールやらサイドシールやらのクリアランス取ってローター完了。

20150203145129.JPG

で、3Pのアペックスシール組み込んで組み上げ完了です。

その他部品待ちで、エンジンはまだ乗っけてねーです。。。

 

後は・・・何やってたか忘れた(笑)

あ!T様80スープラのチタンマフラー修理とか。。。

20150203145132.JPG

ステーが取れてます。。。てか、何故にチタンが錆び錆び???

どーやら以前に修理をした形跡がありますが、

チタンにスチールのステーが溶接されてる荒技です。(汗)

てか、良く見たら、チタンタイコにステン板を張り付け、

ステン板上にスチールのステーが溶接されてるよーです。

どっちにせよ、チタン材にはスチールもステンも溶接は無理ッス!( ̄  ̄;)

とりあえずくっつく程度ですよ。

なので・・・まずはいらん部分(赤線内)を切開します。

20150203201122.JPG

その上にチタン材を張り付け溶接します。

20150203145134.JPG

で、チタンのステーを溶接して完了なわけです。

 

と、まぁ、そんな作業とか色々してたわけです。(・ω・)ノ

さて、無事に写真アップ出来たでしょーかね? (◎_◎;)

おぉ!!!出来てるっポイ♪

前より若干メンドくせーが、慣れればOK!

しかも前より写真が多く載せられるみたい。

とりあえず、一安心~ (∩´∀`)∩

 

PS.Mよ、この前の銭湯でのブログのオッサンの話は盛ってねーぞ!

   ありのままの実話だ実話!!!ありのーままの~♪ 

2月入りました。(・ω・)ノ

  • 2015/02/01 21:24
  • カテゴリー:世間話

正月気分な1月も過ぎ、2月に突入なわけです。。。

こんばんは。(・ω・)ノ

1月は余計な事に、ブログがトラブってアップ出来なくなったりしたんですが、

やっと復活したと思ったけど使い方がわからずなかなか更新出来ず、

写真を貼ったりのやり方を勉強して、とりあえずアップ出来るかな?

と、思った矢先、今見たら過去の写真が消えてまーす。(笑)

なんだか全くわかんねーですよ。┐(´д`)┌

まぁ、そんな事もありますが、仕事は普通にやっております。

と言うわけで、2月もよろしくお願いします。 (´ω`)ノ

続う~ん・・・( ̄  ̄;)

  • 2015/01/29 22:44
  • カテゴリー:世間話

何かえらくサブいですねぇ。。。

明日はもっとサブいとか・・・ラーメン食いたい。。。

こんばんは。(・ω・)ノ

なかなか進まないブログ更新。 (´-ω-`)

だって・・・写真貼れないと文字多めに書かなきゃならんし。(汗)

とりあえず貼る方法はあるにはあったんだけど、

サイズだの何だのの変更が難しくて頓挫中ですよ。

快適に書けるよーになるまで、もー少しのお時間を。。。

てか、何だかんだと忙しくあまり進んでねーですけどね。。。

 

そんな中ですが、銭湯スタンプラリーは何故か好調に進んでおります。(笑)

今日現在で残り4ヶ所です。余裕でクリヤしそーです。。。

恐れていた意地のスイッチがONになってしまい、

今年に入って家で風呂入るよりも外で入ってる方が多いです。(´ω`;)

注!ラブホとかって訳じゃねーですよ?あくまでも銭湯とか日帰り温泉系です。

 

まー、そんな銭湯ライフなわけですが、色んな人を見ますな。。。

この前見た素敵な人は・・・

何だか身体にお絵描きされている人がいたのですよ。

下町なんで結構そんな人は見掛けますし、見るの嫌いじゃねーです。

たまにうっかりと話し掛けたりしちゃう事もあります。。。

んで、そん時いた人は歳は50代ぐらいで、いかにもな感じで好きなのですが・・・

ちょっと様子がおかしげと言うか、目つきも怖い・・・(・・ )

なので関わりたくねー系だと思い離れてたわけですが・・・

風呂出たらそのお方も脱衣所にいたのですね。

関わらないよーに若干距離を置いていたのですが、なんかブツブツと独り言が。

そーなると何だか気になりますので、ヒューマンウォッチをしたくなるわけです。

ちょっと近寄って様子を見に行ってしまう僕がいるわけです。

見てたらオッサンはパンツを履こうとしてました。

が、パンツに足が引っ掛かり、一発で通せなかった様子。

するとオッサン大きな声でパンツに対し、

『なんじゃわれー!!!』と怒り始めました。(´゜ω゜):;*.':;ブッ

ますます興味が沸き、観察せざるを得ない事になったのです。

酔っているのかシャブっているのかは知った事ではねーですが、

なかなか足を通せないオッサンを心の中で応援してる僕がいます。

オッサンは『ナンボのもんじゃー!ゴラァー!!!』と奮闘中です。

そしてついにその時が!

パンツ履けましたー!!!

オッサンは一言!『どんなもんじゃーい!!!』と勝ち誇ったのです。

うん、僕は感動し拍手したわけです・・・もちろん心の中で。

そんな素敵な勝者も見れるから銭湯が好きなのですよ。。。

因みにオッサン、帰り際に番台のオバーチャンへ、

『おやすみなさ~い♪』にこやかに言って去って行きました。

まー、それだけの話です。

う~ん・・・( ̄  ̄;)

  • 2015/01/24 23:39
  • カテゴリー:世間話

はい、こんばんはー(´ω`)ノ

ブログ復活出来て、プログラムも新しいもんに変更してもらったわけですがー。。。

使い方が難しくてわかりませーん!(笑)

写真すらアップの仕方がわからんし、タグも使えない???

前のように出来るには当分勉強しねーとわかんねッスね。。。

未知なる宇宙語の飛び交うトコ読んでも全~然わかんねーし。(´・ω・`)

全体のデザインとかも換えようと思ったんだけど、

何だかPHP?だのスキン?だの言われてもわかんねー!┐(´д`)┌

スキンってアレじゃねーですよね?それだったらわかるんですがね。。。

まー、そんなんで、まともに出来るよーになるのはいつの事やら。(´ヘ`;)

ブログ復活━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ブログ復活ですーヽ(゚∀゚)ノ

てか、事の始まりは、先週に『ブログ見れないよ?』ってメールから。

ありゃ?本当だ(・ω・`) いんたーなるさーばーえらー?何それ?

まぁ、別に何かしたわけでもねーし、ほっときゃあ直るんじゃん?

的なお気楽モードだったわけです。。。が、全く直る気配も無し。

自分の知ってる範囲内での修正を試みました。

が、僕のPCの知識などたかが知れてるわけで、

コレ以上は下手に触ると致命的になるんでは?と、

HP作ってくれたKさんにSOSなわけです。

調べてもらうと・・・『CGIのプログラム消えてるんだけど?』と。

は?何もしてないし直してーっとお願いしてみる。

・・・てかCGIってなーにー???(汗)

『以前バックアップ取っといたハズだからそれを探してみて?』

と言われたんで、探したけど無し。(´・ω・`)

ソレ無いと直せないよ!って言うんで必死に探したら外付けハードにあった。

ソレをKさんに送ったら・・・

『有り得ないんだけど、バックアップファイルの中のも消えてるよ?』と。

・・・なんか流石にコレはヤベー事なんでは?と気が付いたわけで。。。

なんとかしてくれー!!!頼むー!!!とお願いしてみる。

『やれる事はやってみるけど自信無い・・・』

うーん。。。マジヤバいんだなーと思い、自分でも色々調べてはみたけど、

ネットで調べても不可解な宇宙語ばかしで、あんた等何を言ってるの?レベル。

車で例えると、エンジン掛けて運転出来て、オイル交換ぐらいは出来るかな?

ってのが僕のPCレベル。で、話を聞いたり調べたりしてみると、

オイル交換ぐらいしか出来ない僕に、エンジン降ろしてバラし、ポート研磨して、

エンジン組んで乗っけてセッティングもしろってレベルなわけですよ。。。

そーんなん全くむーりー。。。ヽ(´ー`)ノ

こ、これはPC関係の仕事してるお客さん達にもSOS出さねば(汗)と思い、

プロ達にもSOS。。。

が、皆、ブログ系のプログラムはやった事無くてわかりません。との事。

似て非なる物で、レシプロしかやらない人にロータリーやって!って感じッポイ(汗)

アメーバのブログとかフェイスブックにしちゃえば簡単に出来るけど、

何かそれは嫌かも。。。単独なブログが良いのだ。。。と我が儘全開な感じで。

もうKさんに全て丸投げ状態で、Kさんも色々と必死にやってくれたけど、

プロでは無いので限界もあるのは重々承知。。。

あぁ・・・なんか無理ッポイ。。。今までのブログ全てパーか・・・と。

ブログも諦めてアメーバとかに移行するしかねーわね。。。と、諦めモード。

そんな時・・・たまたま別件でN君に電話してみる。

電話で話してる時に、あれっ!?そー言えばPCに詳しかったよーな。。。

で、事情を説明したら『どんな状態か見てみますよ』と天の声!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

そしてたった2日後に『完了しました。』と。Σ(゚Д゚;)

更にセキュリティーが弱いと思われるCGIから、

希望していた新しい物へのプログラムへ移行してくれ、

更に更に、過去のブログも全て新しい方へと移行してくれてました。

神です!正に神!!!

面識もさほど無いのに、快く了承して頂き感謝感謝でございます。

N君!本当にありがとうございました!!!

Kさんもありがとう!他に色々と聞いた方々も御迷惑お掛けしました。(汗)

皆さまのおかげで復活出来たわけで。(´;ω;`)


補足ですが・・・

原因は、やはり外から何者かにやられたわけで。。。

たぶんマルウェア?コレ自体もこの前Kさんに聞いて初めて知ったんだけど。

コイツはウィルスセキュリティーとかも突破してくるんだか、

ウィルスとは違うとかで入りこんでくるんだかの、

迷惑千万なわけわからんヤツッポイ。

HP自体は大丈夫だったからサーバー側では無く、CGIの脆弱性?

それも指摘されてたんで、CGIでは無いプログラムを希望していたわけで。

で、ログを調べてくれたらしく、1/11に入りこまれてやられたらしーです。

中には、〇国語らしき言葉で何か書かれてたとか何とか。。。

クソー!!!ヽ(`Д´)ノ

てか、PC素人なんだからガチで止めてけれ!!!

 

そして今回思った事・・・

座右の銘を【他力本願】にしよーかな?と。(´ω`;)

 

PS.新しいプログラムになり今までと微妙に勝手が違うんで、

   使い方を勉強しながら、のーんびりやりますー!(*´ω`)

 

 

作業【ブレーキ系とか・・・】

  • 2015/01/10 22:46
  • カテゴリー:作業

やっと正月タイムが抜けてきました・・・よーな。。。

こんばんは。(´ω`)ノ


作業~。。。

R君FD3Sのブレーキ系作業。。。

フロントは元々ブレンボF40キャリパー仕様なんだけど、

ローターがなんかの純正加工仕様で、交換する時とか

後々メンドーなのでFDの純正ローターを使用できるように変更。

まぁ、簡単に言えばブラケットを交換すれば良いわけで・・・

と思ったら、昔はあったのに現在ブラケットはどこも無い。。。

う~ん・・・どーすっか?

で、知り合いのブレーキ屋に聞いてみたら、

昔作ってた時の寸法表があるハズなんで作ってくれると。

そんなんで作ってもらった♪

ファイル 766-1.jpg

これでFDの純正ローターが使用可能になったわけで。

ファイル 766-2.jpg

んで、ブラケット交換してパットとローター新調して完了。

ローターは純正勧めたけど、プロミューローターに変更。


リアはウチのFD用に作ってもらった330φローターを使用。。。

まぁ、ウチのは焦ってないんでお譲りしますよって感じ。。。

ファイル 766-3.jpg

なんか見た目ごついな・・・(・・ )

後は新品タイヤ入れて完了なわけです。。。


んで、YさんFD3Sのリアキャリパーのオーバーホール。。。

ファイル 766-4.png

写真撮り忘れたんで使いまわし写真使用。(笑)

あ!Yさん、いつもお土産ありがとーです。(=゚ω゚)ノ


そんな感じ。(´ω`)てか、眠いZzz・・・(´-ω-`)

謹賀新年

  • 2015/01/06 20:58
  • カテゴリー:世間話

ファイル 765-1.jpg

新年明けましておめでとうございます。

昨年中は格別のご用命を賜り厚く御礼申し上げます。

なにとぞ本年もよろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。


で、本日から仕事始めなわけですね。。。

もちろん体も頭も全く機能しておりません。(*´ω`)

正月って恐ろしいですね・・・(´∀`;)

今年も三が日、特に出掛けるでもなく、

食っては寝る~♪的な日々を過ごしました。。。

もちろん御供はTOPSのチョコケーキと、

甘栗と八街産落花生で幸せな時間を過ごしました。

コレ等を調子に乗って大量に仕入れたんですが、

こんなんでこんなに金飛ぶんかいッ!?みたいな。(゚〇゚;)

金掛けた分、ちゃんと脂肪にしてやりました。。。

後は元旦昼に飯食いに出掛けたのと、明治神宮に行ったぐらい?

他に外に出掛けたのは犬の散歩とコンビニみたいな。。。

あ!2日の午前中に銭湯の朝風呂ってのには行きました。。。

が、帰ろうと思ったら、どっかのジーサンがぶっ倒れたんで、

救急車で運ばれる様を見届けてましたよ。。。

酒飲んで風呂はダメですよー。

金玉丸出しで風呂場で倒れるのは非常にカッチョ悪いのを学習です。

てか、新年早々ジーサンの金玉と出血は見たくねーですわ。(o´Д`)

そんな平和?な正月で平成27年度スタートなわけです。

改めまして、今年もよろしくお願いします。

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed