エントリー

作業【ZN6・・・】(*´ω`)

  • 2025/03/28 21:37
  • カテゴリー:作業

今日は天気イマイチだったけど気温は高め。。

が・・・

明日はまた真冬な寒さらしーですよ。。Σ(゚Д゚;)

こんばんは。。(´ω`)ノ

今日が25℃で明日は8℃て・・・

皆様体調崩されないよーにです。。

そして今日からプロ野球開幕ですね。。(´ω`)

今年こそ巨人は日本一になれるのでしょーか?

あ、因みにこのブログ書いてる現在・・・

・・・負けてますね。。そーですか。。(´ヘ`;)

 

作業です。。

ZN6のクラッチ交換。。

↓ 強化クラッチからノーマルに変更します。。

R7-3-28-ZN6-1.jpg

↓ 作業。。

R7-3-28-ZN6-2.jpg R7-3-28-ZN6-3.jpg

R7-3-28-ZN6-4.jpg R7-3-28-ZN6-5.jpg

3枚羽のメタルからの変更だったんでかなり乗りやすくなりました。。

試乗したらちょっと違和感があったんで調べると・・・

↓ 社外のクラッチストッパーが付いていました。。

R7-3-28-KB-ZN6-6.jpg R7-3-28-KB-ZN6-7.jpg

クラッチの種類やオーナー様の好みによって有効なんでしょうが、

今回はノーマルに戻しました。。

そんな感じて完成です

 

お次もZN6。。

ガソリン漏れの修理。。

漏れてる場所を探ってくと・・・

燃料ポンプの入っているフタからですね。。

↓ 外してみると。。

R7-3-28-KB-ZN6-1.JPG

パッキンが切れているしフタが斜めに締めてありました。。

何らかの問題がありフタを開けたのでしょうが、

正規に締めて無かった事が原因ですね。。

なのでパッキンが切れたのでしょう。。

で、フタを斜めに締めたので締まり切らずに、

満タンにして強めのGが掛かった時に漏れるって感じです。。

ガソリン少なめならば漏れなかったと思われる。。

↓ パッキンを新品にして正規に組みます。。

R7-3-28-KB-ZN6-2.jpg R7-3-28-KB-ZN6-3.jpg

R7-3-28-KB-ZN6-4.jpg R7-3-28-KB-ZN6-5.jpg

フタを正規に組めばパッキンが正しく締め付けられ、

燃料漏れなど起こさないってだけです。。

完成です

 

さてと、野球負けたか・・・と思ったら、

9回で追いついたじゃあーりませんか!!

おー!1アウト満塁だしサヨナラか!?

んー・・・延長に入りますた。。

まず追いついただけでも良しとしないとですな。。

・・・気になって帰れねーじゃねーか。。(´・д・`)

 

https://www.zimax.co.jp

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed